3.0
題名でまずウケた。
キャラも中々濃い。
ひねた性格はいきすぎるとなんか読んでてモヤモヤする。
素直になればいいのにねぇ~。
とか。
ま、これが好転していくのがマンガなんだろうけど。
続きは読むか不明
-
0
79659位 ?
題名でまずウケた。
キャラも中々濃い。
ひねた性格はいきすぎるとなんか読んでてモヤモヤする。
素直になればいいのにねぇ~。
とか。
ま、これが好転していくのがマンガなんだろうけど。
続きは読むか不明
進み方が緩すぎて、ドキドキする場面も足りな~い!!
これが純愛ってやつなの?
エロチックなマンガばかり読んでると、物足りなさで爆発してしまう(笑)
無料分しか読んでないけど、義理の父子って、可哀想。
おじいちゃんも、父をじゃなくて、妻として迎え入れてくれたら良かったのになぁ~って思った。
ウチの両親と同世代。。。。
もし両親とこに同じ事が起きたらぶっ倒れそうだわ。
でも、なんだかんだ、命の尊さには変わりがないからね、協力してあげたくなるんだろうなー。
想像できん(笑)
こういう口悪男子って、居るよねー。
何気にイラッとくる。
やっと離れられると思ったら、また一緒ーーーっ!!とか。
気分が滅入る感覚はよくわかる。
その気分を上げてくれる存在って、大切。
やり方は。。。ね。
おしゃれなんてクソ喰らえ!!ってなもんなんで。
普段からノーメイク。美容室は年に1~2回の私には、現実的なようで、違う世界の話。
女の子って、おしゃれ好きだよねー。
自分は変わる気ないけど、シンデレラストーリーは、読んでてたのしい。
2人の関係性がなんとも言えん。
いまひとつ、何か足りない感じがした。
私だけかもしれないけど。
悪くは無いので、普通に読める。
転校とか、したことないけど、どんな出会いがあるか分からないし、ドキドキするんだろうなぁ~。
そこで大切な人と出会えたりすると、たまらん(笑)転校、経験してみたかったなぁー。と思った。
あがり症ねー。
確かに声、出なくなるなぁ~。
とか、考えた。
演劇とか、入るだけでスゴいわ。
乗り越えたいって気持ちがあるからだろうけど?
都会だとそういうこともあり得るのかな~とか、妄想してみた。
実際にあったら、どんなんか聞いてみたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
影野だって青春したい