4.0
鈴木が…
仕事にもすっかり板について…こんどは違う会社の社員と何かあるのかな…。昔の(足場やろう1)読んでいたので鈴木がすっかり職人が板についていて驚きました。今回も頑張って欲しい
-
0
1359位 ?
仕事にもすっかり板について…こんどは違う会社の社員と何かあるのかな…。昔の(足場やろう1)読んでいたので鈴木がすっかり職人が板についていて驚きました。今回も頑張って欲しい
古ぼけた蔵から、謎の棺…そして開けたら人が…。怖すぎる〰️でもその中が美形?イケメン?だったらドキッとするのかなぁ…。でも怖い…。現実なら100%殺させるかもしれないよーー。
あったらびっくり。て言うか…忘れられる方結構きついかも…。今までのこと全部とか…。この彼氏は優しいですけどね。早く記憶が戻ると良いですが、何か記憶を忘れた理由があるんじゃないか…って勝手にサスペンス方向に向かおうとしてます(笑)楽しみです。
と思うようなシーンが時折あって(笑)面白い。猫がしゃべったり…幽霊がイケメンなのに可笑しかったり…。中々無い感じのストーリーでした。まだ見れそうなので引き続き観覧したいと思います。
大正の豪族の恋愛物語、どうかな~と思っていたけど、一話目から読みやすいタッチでした。この主人公や夫となったイケメン君も幸せになって欲しいです。
学校の先生に一票。コピー手伝って、チョコレートのご褒美だなんて…うん。もう『惚れてまうやろ〰️』(笑)
先生も好きなのかな。でも他二人もいるし…まぁ、そううまくはいかないよね(笑)また見ます。
で小学生一年生の弟のお世話と家事全般…重たいな…。大丈夫かな…。一番遊びたい盛りな年頃なのにね。だけどそういう境遇のもと産まれたのだし仕方なのいかな。半分手伝ってあげたいくらい
じじまごくらし。だけだとあまり解っていなかったんですが、読み始めると『成る程、そうなるのか…』と読み進められました。この残された家族や子供が幸せになれれば良いのですが…。
直球な言葉連続で、強面警察官の心わしづかみ。って感じで見ててむらつきました。完結まで15和ということで是非最後まで読みたいなと素直に思えた。あんな素直な女の子に我が子もなってほしいな。
が読む漫画なのかな。題名からしてうんうん。青春って思いました。一話読んで青春満載でアラフォーには中々キツかった。ハニーレモンソーダ可愛いですね。題名。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
足場やろう5~競合他社との対決でダイ・ピンチ!?~