5.0
新感覚
なんか新感覚のストーリー。面白くてどんどん先が気になる。そしてキャラクターそれぞれが個性的で見ながらちょっとニヤニヤしちゃう感じ。
-
0
6919位 ?
なんか新感覚のストーリー。面白くてどんどん先が気になる。そしてキャラクターそれぞれが個性的で見ながらちょっとニヤニヤしちゃう感じ。
飄々としたおじいちゃんが主人公なをだけど、なかなか面白くて好き。歳を重ねた人だからこそだろうなぁと思う部分もたくさんあって、勉強になる。
転生してくるのがクセ強すぎるニホンジンばっかりなん笑う〜!ほんでハンスさん、なんかほんまに苦労性というかなんというか………。でもああいう人がいるから、成り立つ部分もあるんよね。
表紙とタイトルではそんなに期待してなかったんだけど、中身読んでみたら面白かったパターンです。表紙とタイトルで損してるとも言える。
私も絵を描くのがすきだったから、主人公にとっても共感する部分が大きい。タイトルだけだとあまり期待してなかったけど、読み進めると面白くてどんどん先が気になってく。
こんな素朴純朴一途な旦那さんだったら、高卒で結婚したとしても幸せに暮らしていけそうで素敵〜!ヒロインもかわいい
主人公が作るご飯がとても美味しそうで、あ〜食べたい〜〜〜!!!ってなる!ご飯の作画美味しそうで素敵だし、私お稲荷さん(伏見稲荷の鳥居が苦手)苦手なんだけど、わりと抵抗なく読めている。
思った以上に皇太子が、知れば知るほどキュン要素多くてよい。そんで喧嘩友達?の貴族男性もまさかの…で、いい当て馬感。
わ〜、いいな〜。生活力あって、一人で一通り家事もできて、周りを気づかえる人素敵だわ〜。<主人公 そしてドラゴンかわいい
そんだけ言うなら自分で同じもの寸分たがわず作ってみればいいやん?てやつだな。手作り弁当の弁当箱洗って帰るのが面倒で嫌とか言って、だから弁当いらないって言われた時は、じゃあ自分で同じ予算でお昼食べてみれば良いと思ったな〜。懐かしい。やってもらって当たり前と思ってるやつだいたいモラハラ気質。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
詐騎士