この女キライだわ。いらん。
-
19
3220位 ?
この女キライだわ。いらん。
生き残り3人みんな良い人だから助かってほしい。
↑というのは勿論前提ですが、自分は安斎推してたのでめっちゃ悲しいです…(´;ω;`)
安斎、途中からおかしくなったけど、最初は(一人でも多く助かるには…)と周りをサポートしてたし、戦力的にも力を使う場面でも、文句も言わず寧ろ積極的に貢献してたから、根は純粋だと思う。
おかしくなってからはやり過ぎ感はあったけど、あの環境で非情になる思考の流れも、最期の涙も、ある意味一番人間らしくて好きでした。
追い詰められてからの、綺麗事のないリアリストな合理主義な感じが現実的でなんとも…。
自分なりの正義を貫く魅力的な悪役で、見ていて一番面白いキャラクターだった😊実際正義だった時もあるし!
最期にトラウマ克服出来て良かったかな…?
お疲れ様🥺暫く安斎ロスになりそう(´;ω;`)笑
安斎の行動には確かに(オイ!;)って言いたくなる場面もあったけど、誰より力を使っていたのも献身的だったのも事実だし、安斎が居たから助かった社員も居ると思う。
(現に少し前にロープで皆が繋がってた時、安斎が居なかったら全員滑落してたと思うし…)
なので安斎が、誰からも理解も感謝もされず、努力も認められず、挙げ句に恨みだけ買ってるのは、ちょっと(え?)って感じ。
かわいそう。そりゃ闇堕ちしたくもなるよ。
(安斎はたまに暴走するけど、猿と闘う時は積極的に行くし、社員を力でサポートする場面ではちゃんと支えてるし、自分だって命懸けだし人より体力使ってるのに、水や食糧を平等に分ける事に対して不満を洩らさないの偉いなぁ…)っていうのはずっと思ってた(´・ω・`)
氷室はノリノリで嫌な奴だけど、安斎ちょっと苦悩してそうな…どうなるんだろう…(´・ω・`)
これ安斎が踏ん張ってなかったらみんな滑落ルートだったろ。。。
安斎、サッチーと宮田にケガさせちゃったけど、2人の方が先に冷静さの欠片もなく攻撃してるんだよな…。
今まで何だかんだで安斎が居たから生きれた人達も居るのに、話も聞いてもらえないのはちょっと可哀想に感じる。
袖の血がわからなくなってたのは痛い…(´・ω・`)
てか佐藤さん、コソッとで良いからサッチーにすぐ伝えてほしかった。
事情はあるんだろうけど、今回の部長にはイラッとした。
気付いてた!?やっぱ安斎面白い☆
アクティブ氷室(笑)
部長にはどんな理由があるんだろう?
しかしまた揉めるだろうな…
波乱の展開!?気になる~(>_<)
これが無害な女の子だったら本当に可哀想だけど、藤柴は主人公や佐藤さんに濡れ衣を着せたり、皆を裏切っていたから、正直べつに可哀想だと思えない…。
安齋の【正義】は厄介な時や非情な時もあるけど、見方によっては間違えてはいない時もあるし、【生きるため】だけを考えたら心強いなと思ってしまう…。
(前に山小屋で、猿に向かって主人公をブン投げたり、佐藤さんにした仕打ちには流石に引いたけど。)
見ていて面白いキャラクターが好きなので、私は安齋好きだったりします( ´ω`)b
サキの母親ムカついた。バカなの?
てか被り物に爆竹って時点でイタズラで済まないのよ。
引火以前の問題だわ。
尚子の、無関係な人まで手にかけるところは共感できないけど、自分をこんな姿にしたあげく笑い者にして反省すらしない奴らに復讐したくなる気持ちはわかる…。
モンキーピーク
171話
モンキーピーク the Rock 第11話 猿対人(2)