3.0
ここにスポットあてた漫画は良いかと。
続ききになります。というか、どんな展開でもいいかな。おもしろそう。いわゆる闇医者?というやつの話。お客はダークだし、更に主人公の闇は深そうだ。興味をそそられる漫画です。
-
0
100289位 ?
続ききになります。というか、どんな展開でもいいかな。おもしろそう。いわゆる闇医者?というやつの話。お客はダークだし、更に主人公の闇は深そうだ。興味をそそられる漫画です。
有名すぎるのでレビューもなにも、海賊に憧れた少年が大海賊になるまでの冒険。でも、無邪気さだけじゃなく、海に出ていろんな経験のなかで経験した上で成長していくと言うより、最初からルフィはなにか、悟っているようなとこがあると感じたのを思い出しました。
出会いの冒頭から、少女マンガアルアル全開な感じです。正直、男としては違いがわからないというか、よくあるやつじゃん?っておもっちゃうけど。学生の頃のキュンキュンした感じを味わいたいひとにはおすすめ。
女性目線の漫画ってかんじです。でも、先が気になるしもどかしいけど、女の子ってこういう感じ好きなんだろうなーって思いました。
空想だけど、毎回死んでしまった人たちと、生前のエピソードが考えさせられるというか、決してハッピーエンドではないんだけど、死んでしまったらあとのことはわからない、生きてたときにどう思われてたかは結局知らないままあの世に行ってしまうところとか、なんとも複雑な気持ちになるけど、ついつい先が気になる話ばかりです。
映画を先に見てましたが、独特な画風、異質な世界観というか、日本だけどリアルよりも日本的な雰囲気に引き込まれてついつい読み進みました。
学校の怪談の新しい切り口だと思いました。
一回怖い目に遭って、よくわからないまままた普通の生活に戻るようなありきたりのパターンではない、物語、内容の広がりのある怪談で、先が気になってどんどん読み進んでしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バカレイドッグス