4.0
★4
凄い特殊なストーリーだと思います。
30年も前の作品だとは思えないくらい、今読んでもリアリティがあります。
登場人物たちそれぞれに愛嬌があり、読み終わる頃には脇役キャラにも愛着が湧きます。
主人公のラストだけ物足りなさを感じてしまったので、★4つです。
-
1
6161位 ?
凄い特殊なストーリーだと思います。
30年も前の作品だとは思えないくらい、今読んでもリアリティがあります。
登場人物たちそれぞれに愛嬌があり、読み終わる頃には脇役キャラにも愛着が湧きます。
主人公のラストだけ物足りなさを感じてしまったので、★4つです。
予想以上に面白いストーリーでした。
恋愛メインではなく、現実的な人間ドラマだと思います。
その中にもちゃんと恋愛要素を入れてくれて、読みやすくなっています。
相手の男性のタイプが、他の作品の男性キャラクターと少し違い新鮮でした。
婆さまの言葉に喝を入れられ、物の見方が変わります。漫画には珍しく、ただの恋愛ごっこではなく、学ぶものが多い物語だと思います。
かなり昔のタッチの絵にワクワクしながら読みました、無料分だけですが興味のある内容でした。
ただこの作者さんの物ならもっと良さそうなものがあると思い、続きは購入していません。
髪型や服のデザイン、台詞の言葉遣いにも良い意味で時代を感じました。
他の方のレビューを見て読むことにしました。
とても不思議な関係でどんな風に物語が展開するのかと思いましたが、かなりハマってしまいました。
それぞれのキャラクターが魅力的で引き込まれました。
まだ半分も読んでませんが、気持ちの在り方など学ぶものがある気がしました。
無料で12話まで読めたのがラッキーでした♬
エンディングがどうなるか未知なので、★4つにしておきました♬
先生のキャラクターが好きです
短編なのがもったいなく感じる内容でした
でもこのくらいの軽さで読めるのがまた良いのかもと思いました
主人公の友人が急に仲良しに戻るところはすんなり受け入れられませんでした(笑)
血生臭い場面も多々ある中、終始丁寧なタッチで見ごたえがありました。
匡の一途さや愛情の深さにビックリしました、勿論みさおも。二人とも絶対気持ちがブレないところが素敵でした。
周りの8人も良いキャラクターで好感を持ちました。
生まれて来た赤ちゃんの髪がフサフサだったのは妖だから?そこだけちょっと違和感でした(笑)
ランキング上位なので読んでみましたが、細かい点が非現実的過ぎて入り込めませんでした。
警官はもっと大変な職業だし、結婚とかもあまりに軽過ぎて、リアリティの低さを感じました。
主人公や友達もワチャワチャし過ぎてて子供っぽく好感が持てませんでした。
最後はそういうことだったんだ!とスッキリ終われました。
短編過ぎて物足りなかったかも!
一度読んだだけでは私の頭では人物相関が整理できず(笑)何度か読みました!
短編と思いきや、少しずつみんなが繋がってる…面白い作品です。
登場人物が多いので、キャラクターのビジュアルの特徴をもう少し強めに描いてくれたら、区別がつきやすかったです。その点で☆-1です。
また、6年も経てば、1組くらいは別れるカップルがいてもいいのかな?なんて現実的に捉えてしまうところもありました(笑)
絵のタッチが、一話目から最終話にかけて経年変化しており、そこの部分は楽しく見ることができました!
椿町ロンリープラネットを読んだ流れでレビューが好評価なので手を付けてみました。
半分過ぎたあたりから結末を予想しながら読んでましたが、紆余曲折にハラハラしっぱなしでした(笑)
最後の最後までどうなるか分からず…結果、理想通りの結末でした(*^_^*)
続編があったら良いのにな〜と思います!!
あんな男性がいるならば理想ですね☆
好評価にも納得です。
また読み返したいと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
麒麟館グラフィティー