3.0
なんか。。
これ見てたら、子どもは裕福な家庭が持つ者みたいな感じに思えてきた。
保育園も満足に入れられない、母親は夢を諦めたり働く場所が限られてくるなど、まだまだ女の人の不便さがあって、私は子持ちではないが、とてもじゃないけどこんな状況耐えられないわ。
-
0
5152位 ?
これ見てたら、子どもは裕福な家庭が持つ者みたいな感じに思えてきた。
保育園も満足に入れられない、母親は夢を諦めたり働く場所が限られてくるなど、まだまだ女の人の不便さがあって、私は子持ちではないが、とてもじゃないけどこんな状況耐えられないわ。
漫画でしかないだろうなぁというストーリー満載ですが、絵が可愛くて青春!って感じです 笑
年上の人が年下の人を好きになるまでってなんかドキドキします 笑
親も完璧じゃないし、子供は気づいちゃうし、負の連鎖しちゃうこともあるよね
でも、親は、不器用でも辛くても、
それでもどれだけ子供に寄り添うことが出来たかっていうのが大切なんだなぁと感じます
なぜそこまで我慢して一緒にいるのか
まだ少ししか読み進めていないのでわからないのですが、ちょっとだけ気になる。
どんな結末を遂げるのかはもう少し読み進めさせて頂か予定です。
しかし、こういう水商売って実際にあるんですかね?キスに三万?なんじゃそれ
パパ活流行ってるとか世間では言われていますが、売●と同じですよね。。
本当にそんな世界があるのかな?
お金は自分を壊していきますね。コワイコワイ
ヒロインも男の子の方にも最後までイライラしました
でもまぁ、一生懸命さは伝わりました
ハッピーエンドでよかったです
鬱などの精神疾患にかかった人は、自分のことを考えるだけでいっぱいいっぱいになって、酷いことを言ってしまったときも、その出来事にまた悔やんだりして死にたくなったり、正常な人が悩んだりする事の何倍も考え込んで、何回も死について考えるでしょうね。
きっと今は、病にかかっているから、子供のことを可愛いと思えない、自分のことしか大切に思えないんだろうと、信じて読み続けたいと思います。
今は、この主人公、どんだけの人に迷惑かければ気が済むんだ?と感じます。旦那さんも最初の子作りの了承については随分浅はかですね。この時からこの主人公は旦那さんを裏切ってますね。勝手に断薬して大丈夫だなんて。後先考えない人なのかな?
思いやりある人なのかな?
旦那さん、仕事休んだり、主人公のために尽くしてる。旦那さんの義母さん、自分の親も協力してる。
早く、自分は大丈夫だなんて思わないで、周りの人のために治す!って思ってくれないかな?
どんなふうに今を過ごすことが出来ているのか、展開が楽しみでもあります。
元の、浅はかで子供な主人公から、どのように変わっていくのか。期待しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫の扶養からぬけだしたい