2.0
イラストが……
女の子のイラストと、コマ割りと、ストーリー展開がちょっと……苦手。女の子たちが元気なマンガは好きなのだけど。
-
0
10902位 ?
女の子のイラストと、コマ割りと、ストーリー展開がちょっと……苦手。女の子たちが元気なマンガは好きなのだけど。
それは……「サバサバとは言わない」のよ?と、すごく思う作品。とても心がギスギスする作品で、「自分もこういうふうにならないように!」という反面教師としては秀逸な作品です。
うわあ怖い。ゾンビ系作品なの? 主人公が冷静で、サバイバルの方法を知ってるから、ただキャアキャア言ってるだけのパニックものじゃなかったのがよかった。でもほんと怖い。
最初は絵柄が苦手だったけど、これはこの絵でいいのかも。
ラミレス家花嫁シリーズの最終回。絵が苦手な人は苦手っぽい。漫画のもつ雰囲気のせいかなあー、私もやや苦手。だからか、台詞のこまかい内容が、まるで頭に入ってきませんでした。残念。
漫画が生まれたきっかけは、「町に巨大な金魚が溢れて、襲われたら怖そう」とかだったんだろうなあー、と推測できちゃった作品。
この後の展開が、だいたい分かっちゃったので、途中でやめた(パニックを引っ張るだけ引っ張って、悲劇とグロをてんこ盛りしたあと、それなりの理由をつけて終わるのね)。
芦屋道満と安倍晴明と。使役するのは有能だけどワガママな、可愛いロリキャラの。すごく使い古されたテーマや、舞台設定であったり。……別に道満や晴明じゃなくてもいいよね?ネームバリューがほしかっただけだよね、って思った。ちょっとこういう作品は、食傷気味かなあー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ノゾ×キミ