5.0
絵がとてもきれいです
前世の記憶を持っており、かつての自分を知る人たちと再び会うヒロインの聖女。自分が命を落とすに至った経緯や生まれ変わってから続くのろいの真相に迫るとともに、今生こそ幸せに生きようと頑張ります。
美形のヒーローもすてきです。設定やストーリーに破綻がなく、重厚なのに読みやすく、愛と希望、救いに満ちた良いお話です。じれ甘です
-
1
13019位 ?
前世の記憶を持っており、かつての自分を知る人たちと再び会うヒロインの聖女。自分が命を落とすに至った経緯や生まれ変わってから続くのろいの真相に迫るとともに、今生こそ幸せに生きようと頑張ります。
美形のヒーローもすてきです。設定やストーリーに破綻がなく、重厚なのに読みやすく、愛と希望、救いに満ちた良いお話です。じれ甘です
ヒロインの弟が健気な賢い子どもで、生まれてきたベビーともども家族みんなが仲良く暮らすハッピーなエンディングに心温まりました
確かにやや古い感じのする画です。緊急救命室をERと略して言わないところや、医療機器や銃の描かれ方が特に。でも物語はまったく古びてなくてすてき。
目撃者(賢くて芯の強い女医)とボディーガード(セクシーな潜入捜査官)の熱いロマンス。アメリカのクライムサスペンスドラマのような展開にワクワクしながら、一気に読めました
ヒロインはもちろん、ヒーローもそのほかもみんないい人ばかり。
雪で閉ざされた中、見ず知らずの人々が分かち合い助け合ってぬくもりのあるクリスマスを過ごします。
1年後のクリスマスに再びみんなが集まり、心温まるラストです。
読んで良かった。オススメします
亡国の王女で婚約者がいる状況から逃げ出し、友人と起業したアンバーが主人公のお話です。3人の友人のロマンスもそれぞれ作品があるようです。3作目とされるものは読みました。どちらも心温まるお話です
新着の4作目を読んでから、こちらを読みました。1、2作目も読みたいと思います。めちゃコミックさんよろしくお願いいたします。
私も、この作者さんオススメです
クリスマスシーズンのお話は、ハーレクイン漫画の中でも好きなジャンルの一つです。
ヒロインもヒーローも4人の子持ちで、それぞれにとても魅力的。知りあって一年後のクリスマスウエディングという結末ですが、個人的には、二人を結びつけた長男長女ちゃん(誕生日数日ちがいで義理の姉弟)その後のお話とかあれば見てみたいなと思います
ハーレクイン漫画でよく見る作家さんなので読んでみたところ、画の綺麗さはさすがです。
お話については、テンポがよくないという意見に同感です。また、「イケメン溺愛兄のせいで顔のいい男性は苦手というヒロインの設定は最近多くない? 出版社勤めの社会人がメモで嫌がらせとかするの?」とつっこみながら読んでしまいました。
でも先輩方にすてきな人多いし 、桃園さんもいいキャラだし、ヒーローの姉もいい味だしてます。 何よりも、本好き同士の絆の強さで中学以来の再会愛(初恋)が実ってのハッピーエンディングはよくまとまっていて良かったと思います
出奔した叔父は詐欺師で、伯父、父、従兄を亡くしており、祖父も見送って爵位を継いだブリンは本当に孤独。毎日牛などの世話をするたくましい農夫でもある英国貴族は少なくないのですね。ブリンのお母さんもチャーミングです。心温まる作品でした。
「この恋は勝ちましょう」だったかな(?)のサブキャラで御朱印ガールの立川さんのお話なんですね。婚活業界の裏話的なものも出てきます。乙女な32才と29才モテ男のピュアでくすっと笑える恋模様にきゅんとします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています