4.0
不思議なタイトルに惹かれて読んでみた。ラブやキュンは無さそうだがストーリーは凝っていて楽しい。主人公の生い立ちや個性豊かな仕事仲間の素性もこの先掘り下げていく?
-
0
2239位 ?
不思議なタイトルに惹かれて読んでみた。ラブやキュンは無さそうだがストーリーは凝っていて楽しい。主人公の生い立ちや個性豊かな仕事仲間の素性もこの先掘り下げていく?
意外に積極的で無邪気越野ちゃんが可愛い!
はじめはツンだったのに水川先輩とのキュンキュンするやり取りがいいな(´∇`)
幼なじみが恋愛に発展するストーリーは有りがち。こちらもそんな感じかな…?と思いつつ読んでいる途中。可愛い絵柄にプラス。
今どきなんとウブウブなカップルだこと!微笑ましくも、もどかしいストーリーに気をもみなごら読んでいる途中。
綺麗で見やすい絵が好感をもてる。歴史ファンタジーの要素を感じて読んでいるが後には恋愛も絡んでくるのかな?
冷蔵庫の中にはその人、その家を表す物があるかもしれない。ケータリングという観点から問題解決するヒロインにも暗い過去がありそうで…
同棲生活8年のベテラン?カップルの日常がリアルに描かれている。男女それぞれの考え方や価値観の違いはあれど、結果お互いを想う気持ちは一緒なのが素敵。笑いどころも多数あり、面白い。
恋愛か?グルメか?ヒューマンか?まだよく分からないが面白そうな予感はする。雑誌記者のヒロインのバタバタ振りが可愛かった。
これも時代なのかな、実際に特殊清掃業は存在する訳で…。孤独死が多いのは寂しい事実だと思う。自分だってどうなるかわからないし、大変な仕事だな。
なかなか難しい内容のため、セリフやストーリーをじっくり理解しながら読んでいる。社会を巻き込んだ事件や犯罪が絡んで複雑な内容になりそう。じっくり読ませてもらいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真夜中のオカルト公務員