ささきのさんの投稿一覧

投稿
692
いいね獲得
1,643
381 - 390件目/全692件
  1. クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー

    033話

    セカンド・オピニオン

    久保田がヤバいな…雪村もムカつくけど、本能的な頭脳回路があるんだとしたら、雪村の話を聞いてみたい気がする。
    いじめてる側はアドレナリンがドバドバ分泌されまくっているとも聞いたことがあるけれど、それって快楽サツ人と同じ状態だからな。

    • 1
  2. うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―

    084話

    第18話 葛城家のうらめしや 中編 1

    ネタバレ コメントを表示する

    佐治もコマちゃんのように、自分が役に立っていないような疎外感をずっと感じていたんだろうけど、それは大きな間違いなんだよね。

    お妖さんも修羅も言っていたように、霊力を持たない人間の存在は彼らにとって絶対に必要。

    お妖さんも佐治と出会わなければ呑んだくれの日々が続いていたし、
    かごめだってコマちゃんと出会わなければ、友達もできず孤独が続いたはず。
    佐治もコマちゃんもあまり意識してないけれど、他の人ではダメで、佐治やコマちゃんでなければダメだった。
    しかも犬神使いって、佐治とコマちゃん以外誰もできないし相当凄いよね?w

    まぁでも、それを武器と考えない佐治やコマちゃんだからこそ必要不可欠で、2人してそれすら別に自信になりはしないという…
    良くも悪くも人間臭くてすごく好きですね。

    • 4
  3. うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―

    065話

    第13話 比良坂家の生け贄 後編 5

    ネタバレ コメントを表示する

    コマちゃんが佐治の生まれ変わりだとおさえてまた読み直すと面白いのよ。
    コマちゃんの今までも本当に佐治そっくりでねw

    • 1
  4. うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―

    023話

    第5話 白寒水家の憑依 2

    ネタバレ コメントを表示する

    修羅の言葉、すごく沁みた…
    「人は自分自身のためだけにはそんなによう頑張れんのや」って。

    そしてお妖さんの「あんたのため、ってあんまりいい言葉じゃないんでね。」

    人を思いやったり、大切に思うことの大事さと共に、それを言葉で振りかざしすぎると本来の意味から遠ざかってしまうこと。
    時代がどんなに変わっても変わることはないんだな、と思えた。

    • 0
  5. うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―

    015話

    第3話 「葛城家の魔女」 5

    ネタバレ コメントを表示する

    マミ、そういうことだったんだ。。
    家族をみんな失ったと言ってたし、さとりの術含め、不器用な愛情だ。。

    • 1
  6. ネタバレ コメントを表示する

    露人が瓶児に身体を乗っ取られ、その間に魂魄として彷徨って青琴に全てを聞いて、肉体に魂魄が戻ってこれた後に男装をし始めた頃から、かわいそう、じゃなく素直に応援したい、幸せになって欲しいという気持ちになったよ。
    (経済との婚約話だけはダメダメあかん!と思ったけど)
    金蓮奥様は素直で意地っ張りだけど、同じ気持ちだったと思う。
    傾香と一緒に幸せを掴んでね。

    • 1
  7. 汝、隣人を×せよ。

    039話

    murder.11-3

    ネタバレ コメントを表示する

    この法律は、確かにあった方が良いようにも思う。他殺も自殺も減るでしょう。
    もちろんサツ益執行の前に充分な調査が必要でしょうし、漫画だから成り立つ世界かもだけど…

    • 0
  8. 汝、隣人を×せよ。

    037話

    murder.11-1

    ネタバレ コメントを表示する

    すいませんこの加害者親子3人もうヤッちゃってもらっていいですか?

    • 0