なんか、サチ以外は命を落としても可哀想と思わなかったな。。
百子なんか特に何人も殺してるしね。
-
1
1003位 ?
なんか、サチ以外は命を落としても可哀想と思わなかったな。。
百子なんか特に何人も殺してるしね。
百子がなんでハナの標的になったかがよく分かる話だね。
百子って、表面的にはおぼこくてかわいらしく見えてたけど、ハナがいじめられていた時にも表情崩さず地味にひどいことして楽しんでて、決してただの使い魔じゃなかった。
今の敏恵を前にして、百子は勝ち誇ってバカにしているけど中身は醜いもの同士だよ〜
似たもの同士ころし合えば良いと思います。
しかし、百子頭悪いね。この状況で指差して笑う神経わからん。
…生きてるわけないと思っていた少数派でした…
刑事さんの勘ってやっぱ凄いな、と思い知らされる。しかし、金で解決か…
つくし苑の子たちも色んな子がいるんだな。。
前回の、
「お前をさらってった奴どこ行った?!俺がぶっ飛ばしてやる!」の、正義感の強い熱血感タイプ、「ばーか無理だよ」の冷静なお兄ちゃん。
「そういうのはおまわりさんにまかせるの!」のしっかり者の女の子。
そこに重なる綿貫の言葉…
シンジは、きっと大丈夫だと思える。
双子弟がなあ…救われなさそうだ。。
迂闊にサチの死をシンジに教えちゃったし、間違えてばかりだったし、双子たちの生い立ちや環境からしてシンジを引き取るには適していないけど、彼なりにシンジをどうにかして救いたかったんだよね。
この話読んだだけで、つくし苑が暖かい居場所なのがよく分かる。。素晴らしい老夫婦、そして資金援助している鶴田さんもありがとうございます。゚( ゚`ω´)゚。
似ていて良かったこの2人w
偶然にも似ていたんだなw
しかし菊乃さんイケメンやばい…
百子きもちわっる!!
菊乃さんはそりゃ、知らないよね…百子がここにいるなんて。
てか菊乃さん美しすぎひん?
女装でも男装でも美しい…
(鶴田さん、毎年かち合って足が悪い先生のために…偶然を装ってるけど、ほんとにいい男)
幼いシンジの口から語られると、改めて、サチは生きていて欲しかったなと思う。
敏恵、巻き込まないで欲しかったよ!くそっ!
美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~
132話
第43話(2)