5.0
サイコーです
西部劇という珍しい設定と、主人公が小さな女の子。少女マンガには、滅多に無いところに加えて、本当に嫌みなく楽しく、時々ホロリとさせられる素晴らしい作品でした。
昔懐かしいアメリカの西部劇的な部分も垣間見え、当時も今も大好きな作品です。
-
2
74240位 ?
西部劇という珍しい設定と、主人公が小さな女の子。少女マンガには、滅多に無いところに加えて、本当に嫌みなく楽しく、時々ホロリとさせられる素晴らしい作品でした。
昔懐かしいアメリカの西部劇的な部分も垣間見え、当時も今も大好きな作品です。
こんなにエレガント?で下品なコメディは、当時斬新で他にはなかったですね。
今だに読み返しても、思わず声を出して笑ってしまいます。主人公達の名字やバックグラウンドも伴う家族の凄まじさも、大人じゃないとわからないので、少女マンガというよりは、大人も楽しめるエンターテイメント的な一作だと思います。
あんまりにも紆余曲折が多くて、途中もハラハラしながら、結局一気に全話読み終えました。
楽しかったです。同じような原因でケンカしながらも、少しずつ前進していく過程が、その一生懸命さが、爽やかで良かったです。心残りは、是非、相馬さんのプライベートを暴くようなエピソードが欲しかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
荒野の天使ども