本当は2人とも純粋に好きで、お互いの人生で好きになるタイミングが合わなかっただけなのかもしれないけど、あまり綺麗事にして欲しくない。
-
1
5299位 ?
本当は2人とも純粋に好きで、お互いの人生で好きになるタイミングが合わなかっただけなのかもしれないけど、あまり綺麗事にして欲しくない。
最低だ。銀次はダメだと思っての行動だとしても無理だ。
でも、きりちゃんて結局、銀次が好きなの?
紫藤さんの気持ちがまだ残ってることに気づきながらも近くで働いて、でもクリスマスやお正月に想うのは銀次なの?ヨクワカラナイ
うわ、終わったね。
ずっと向き合わないきりちゃんも悪かったけど、それには理由があったしこれは無理だ。
言うのが遅いよ。散々舞い上がらせて大事にしてるフリして、このタイミングで。
与はもっと早く気づくべきだったね。
なんでこんなに引っ張るんだろう…
どんなに惹かれあったとしても、既婚で子供もいるならきちんとけじめをつけなければならないよね。お互いに。
穏やかに前向きに過ごせる相手がいいよ、人生を共にするなら。
銀次は頼もしいし魅力的だったけど、大切なものを大切にできないかもしれない。
荒井銀次はダメだわ。結局どっちつかず、のらりくらり。
紫藤さんの優しい顔見たらこっちが泣きそうになった。
諏訪内さんはズルすぎる、最低、そろそろ目覚ましてよ…。
でも最後に帰ってって言えたのはすごい。頑張ったね。
高校時代のエピソード、いいね。
続き楽しみにしてます。
何故かわからないけど目で追ってる、これが始まりなんだね。
はじめてのひと
026話
#13(2)