2.0
うーん
urocoさんの作品なのであまりあらすじとかレビューとか見ずにワクワクしながら無料配信分の5話まで読みました。
何かつっこみどころが多い設定のように思いました。
もっと非現実的な話なら設定なぞ気にならないのですが…
まず、両親が残したラブホを女子高生が経営するとか無理ありすぎませんか?
まだ、17歳ですよね?保護者なしでラブホ経営?ありえなくないですか?
母親は生きてるとか、保護者になってくれそうな親戚とか知り合いがいるとかならわかるのですが…
あと、両親が死んだことを何故誰も触れないのでしょうか?
知らないんですかね?
両親が死んだら葬式やら何やらで休まなくてはいけないし学校に報告するはずです。
友達は主人公が走って帰るのを見て「最近何か忙しすぎない?」って感じのことは言うけれど「両親がどう」とか全然いいません。
体調の心配はしているけど両親がなくなった心配はしていないように見えるのは私だけ何でしょうか?
それと先生は補習までしているのに両親死んだことを何故知らないのでしょうか?
補習するなら主人公の担任に何かしら相談して知ってそうな気がするのですが…
そんな細かいことが気になって気になってあまりストーリーを楽しめせんでした。
わりと好きな作家さんだっただけに残念です。
-
15
放課後、ラブホで、先生と。