5.0
登場人物ひとりひとりの境遇、思考、展開に納得しながら読めました。
ひとつの時代の、王族の転換期。その重みを感じ、国を治める王と王妃のありかたについて改めて考えさせられるような話だと思います。
気軽に読むにはちょっと重めだけど、読む価値のある漫画です。
-
0
9068位 ?
登場人物ひとりひとりの境遇、思考、展開に納得しながら読めました。
ひとつの時代の、王族の転換期。その重みを感じ、国を治める王と王妃のありかたについて改めて考えさせられるような話だと思います。
気軽に読むにはちょっと重めだけど、読む価値のある漫画です。
れににおまかせあれ!
うん、可愛い。
ただ、「ほのぼの異世界転生デイズ」というにはわりとトラブルも多いし、暗い伏線もあるので、ほのぼのスローライフを求めて読むとちょっと違うと思う。
異世界転生チート無双モノとしては話の転回凝ってるし、コミカルさとシリアスのバランスが良くてとても楽しい!
評価が低すぎる!
めっちゃ読みごたえのある良作です。
主人公が子どもだからどうしても絵が幼くなるので、好みは分かれるでしょうが、
等身大の自分で、出来ることから頑張りつつ成長していく主人公。素敵。
子どもだから恋愛要素は薄いですが、それもまた物語に集中できていいです。
30話完結。
もやっとした終わり方だったら嫌だなあと思いつつ読みましたが、ちゃんとすっきり完結していてよかったです。
ほどよくときめきつつ、ハラハラしながらも楽しめるお話でした。
まず、たて読みもタップ読みもどちらでも選べるのは本当に嬉しい。
描写も綺麗で丁寧だし。主人公の、孤高だけど非道になりきれない優しさも好き。
世界設定も深そうで、なかなかこれからの展開が面白そうだと思えた。おすすめです。
原作も読んでみたい。
無理矢理完結感はいなめませんが、
だって兄妹だし!こんなにお互いを思い合っているならもうこのエンドにするしかなくないですか!?(誰に言っているのか(笑))
とても楽しかったです。
原作はまだまだ先があるのかもしれませんが、コミカライズとしてこれはこれでアリだと思える読後感の良さでした。
最後まで読むと、うやむやだったり、ぼんやりしていた違和感がすっと繋がって腑に落ちる。
そんなお話でした。
絵とかは好みがあるでしょうし、主人公愛されの、ああこういう感じねー、と早々に見切りをつけてしまう人もいるかもしれませんが、
ぜひ、最後まで読み切って貰いたい。
絵が、ザ・少女マンガって感じのヒロインなので、この可愛らしい~テイストが大丈夫ならとっても楽しめると思います。
重いテーマとか展開はまったくなく、さらさら、さくさく読めます。恋愛要素もヒロインの鈍感力のおかげでほとんどないに等しいので(笑)単純にお掃除雑学マンガとしても楽しめるかな。
とはいえ後半は徐々にときめき場面も増えてきて、いい感じです。私は好き。
まさかあんな重い展開が序盤でズシンとくるとは...。
そして後半で女子たちのほわほわな癒やしに包まれるとは...。
緩急がよくついていて、はらはらしながら飽きずに読める。そんな作品でした。
続きを楽しみにしています。
十人十色の恋愛の形があって。
でも、根本にあるのはみんな一緒の愛情で。
お仕事して、恋愛して、ぐるぐるして。
不器用に生きるみんなが愛おしい。そんな漫画でした。
読後感いいなあ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~