3.0
タイトルでは
想像がつかなかったストーリー。少しとっぴな設定だけど絵が素敵なので素直に読み進めることができます。映画も見てみたくなりますねー。
-
0
45280位 ?
想像がつかなかったストーリー。少しとっぴな設定だけど絵が素敵なので素直に読み進めることができます。映画も見てみたくなりますねー。
不妊の悩みからの赤ちゃんのつれさり。そこまでならよくある悲劇だけど、つれさった赤ちゃんとSNSライブする主人公の心の闇が恐ろしい。
すごく誇張されてはいるけれど、こんな人いるよなー、と笑えたらムカついたり。でも近くにいたらほんと迷惑でしかない。絵が絶妙に不細工で、主人公も痛すぎて読んでて辛くなるくらいリアリティ半端ない。
この作者さんの過去作が好きで読んでみたけど、なんだか中途半端な展開がモヤモヤする…
これから話が展開していくともっとハマっていくのかな?ファンタジー要素のある話はチャレンジなのかもしれないけど、これからに期待です。
設定は面白いと思ってついつい全話読んでしまいましたが、WEB広告が全てで残念!もっと踏み込んで描かれてるのかなと思ったのに。
お互いに好意を持っているのに、素直になれなかったりすれ違ったり、じれったいのがいい感じ。アラサー女子の複雑な感情も良く現れてて、続きが気になります。
この作家さんの描く男の人は絶妙にイライラさせてくれます。コミカルな絵柄とは対照に老いた両親の介護について真剣に考えさせられる作品です。
実話なのかどうだかわからないけど、毒親の母親にも、母親の言いなりの主人公にもイライラします。友人にも毒親に逆らえない子がいるけど、まさにそのまま。
リアリティがありすぎてイライラする笑
田舎モンが都会に出て波乱万丈成り上がる、っていう少年マンガでよくあるパターンの女の子版のイメージ。女の子の成功が婚活で素敵な結婚っていうのがちょっとどうなの?
うちの兄嫁も、ここまで酷くはないけど産後鬱になりました。ホルモンバランスの関係とは言え、周りに理解されにくい上に、周りからは怠けや愛情不足に見えるので、本当に可哀想。
主人公の入院している病院の扱いが酷すぎて辛くなった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚