3.0
思わせぶり
この作家さんは、主人公と主人公が好きになる男子は始めは付き合わないけど、そのうち付き合うってのが多い。
岩ちゃんと神城くんもそうなるのかなと。
しかし、神城くんの思わせぶりは尋常やないな。
-
0
4698位 ?
この作家さんは、主人公と主人公が好きになる男子は始めは付き合わないけど、そのうち付き合うってのが多い。
岩ちゃんと神城くんもそうなるのかなと。
しかし、神城くんの思わせぶりは尋常やないな。
甘酸っぱい高校生の恋。
初恋って、けっこう引きずる。更に、男子から好きだとか言われたら、もっとかも。ハッピーエンドで良かった。
2番目は少し違う、私にはわかん世界。
3番目は、同性から嫌われる女子の話。
シングルファーザーとその子供が二組、同居するって設定に少し違和感がありますが、クスッと笑えたりする。料理漫画でもあります。
はい!出ました!偽装結婚の話。
偽装結婚もの、多いね。
世間的には、偽装結婚するのは許されるんだろうか。まぁ、良いけど。
全く知らない人を、泊めて食事などの家事を頼むなんて、怖くない?
まぁ、ここがマンガだからありえますけどね。
転がり込んだ彼はヤ○ザなの?
この先が、気になります。
借金のかたに、契約結婚をした。
マンガでは、特に外国原作はよくあると思います。
でも、契約結婚をした主人公は、毎日楽しく暮らしてて、たまに旦那様と関わる。10話までその繰り返しで、特に面白いとは思えなかった。
名前は洋風。
だから、違和感がありますね。
主人公の伯父が亡くなって、居場所がなくなった。そんな時、助けてくれる男性が 出て来て、先が気になる。
このストーリーは、フィクションですか?
マリーアントワネットとその影武者のお話ですが、マリーの影武者がなぜ、男?
よく解らないので、先はいいかな。
政略結婚とはいえ、34歳の未亡人女性の元に19歳の三男が婿に入る。
そこから色んな話が展開されるんでしょう。
結婚式の夜、つまり初夜。
お互い好きな人がいるからと、スルー。まぁ、良いけど。
話には引き込まれました。
この作家さんはBLのマンガしか描いてないと思ってた。
主人公は女の子?って、最初疑った(笑)
Hが無いから、面白味には欠けるかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
太陽よりも眩しい星