 4.0
        4.0
      
    3話までの感想
        チャラい男に愛情を感じられなくて別れたのに、やっぱり好きで忘れられない。
チャラいのは信用出来ないけど、自分への愛情が解って良かった。ハッピーエンドはいいね。      
- 
        
    
         0 0
2258位 ?
        チャラい男に愛情を感じられなくて別れたのに、やっぱり好きで忘れられない。
チャラいのは信用出来ないけど、自分への愛情が解って良かった。ハッピーエンドはいいね。      
 0
0    
      
        同級生が、ずっと自分を好きでいてくれて、会いたさから転勤してくるなんて、うらやましいしかない。
これからどういう展開になるのか、楽しみ。      
 0
0    
      
        主人公の判美(ゆきみ、愛称はバンビ)の生い立ちが泣ける。
相沢徹(てつ)と出逢って、紆余曲折を経てハッピーエンドになってます。
漫画で泣いたのは初めてってくらい深い。      
 0
0    
      
        言葉遣いはオネエだけど、バイの人っているのかしら。更に、引きこもりの主人公が気になる?
まぁ、先は気になるわね。      
 0
0    
      
        ひとまわり年上とか、今時あまり珍しくはないけど、ほとんど初対面で結婚を決めますか?
余程、カッコ良くて「ビビっ」ときたのか。
私もそんな男性に早く逢いたいわ。      
 0
0    
      
        絵も可愛いというか、狩野殿も愛嬌あるし、美月さんもチャーミング。
保育園児が、一人でアパートを借りられる訳ないけど、コタローとアパート住人達の心温まるお話の数々。
コタローの生い立ちが垣間見えるから、少し切ない。      
 0
0    
      
        これがまた、カッコいい。
ドキッとする所とか、キュンとする所がよく出てくる。
最後は、ハッピーエンドだろうけど、戸籍はどうするのか、どうでもいい事が気になるよね。      
 0
0    
      
        でも、私的に 1番良かったのは表題作です。
女の子の中身を知って好きだと言ってくれた彼は、凄くカッコいい。
ピュアなお話に、心が洗われる。      
 1
1    
      
        この作者さんが描く男子が、とにかくカッコいい!
主人公の幼馴染みの男子もカッコ良くて、ずっと一緒にいて特別なんて思わなかったけど、最後は素敵なハッピーエンド。
7巻だけ買おうかなと思うくらい良かった。      
 0
0    
      
        作者さん買いです。
「唇にキミの色」という作品に初めて会った時、感動して泣けた。こんな漫画を描く作者さんはきっと優しいんだろうな、って感じて。
この漫画も応援します。      
 0
0    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Sだけじゃたりない