4.0
いくえみワールド
途中まで見て、話の先が気になる。
主人公の女のコは、仕事を辞めて無職になったところか始まる。
自分に何もないって落ち込む気持ち、よくわかる。
主人公、友人の漫画家、漫画家の彼氏。どうなってくのか。
-
0
2411位 ?
途中まで見て、話の先が気になる。
主人公の女のコは、仕事を辞めて無職になったところか始まる。
自分に何もないって落ち込む気持ち、よくわかる。
主人公、友人の漫画家、漫画家の彼氏。どうなってくのか。
当時別マ読んでてタイムリーに見てた。
はなちゃんと新ちゃん。ワクワクドキドキしながら、くっついたらいいなって思った。
新ちゃんが民夫さんぽいのもポイント。
主人公と主人公に関わる2人。それぞれが育った環境は、色々あって家庭に馴染めないでいた。
だからこそ惹かれたのもあるだろうけど。
これは、読んでそれぞれが感想を持ったほうがいいと思う。
「シャンパンケーキ」が紹介されてました。
マジパンも使われてたようですが、マジパンってどんなものかよくわからない。しかし、いくえみさんの画力と話の面白さ。最高!
主人公の女性。触った男を好きになってしまう。
気をつけてた所に、ガサツな同僚と関わり合うことに。
面白かった。
ドーナツを一口で頬張る彼の顔、めっちゃ笑える(第2話)。
この作者さんは、イケメンに恋する気味な女子って構成が多いですが、今回もそろパターン。
密かに彼を想う地味子。
地味子を学生のときからの好きなイケメン。
しかしイケメンが地味子をなぜ好きになるのか。いかにもマンガ。
親切の押し売りは、つまり「偽善」
相手にとっては迷惑でしかないのに。そこを間違えると、大きなトラブルになる。密さんが、助けてくれたと思う。
ある人はあるだろうけど、シビアな話だし、人体を解体するってめっちゃ怖いやん!
専門用語もちょいちょい出てくる。女子にはキツイ。
スクロール読みだと、話が入ってこない。私はタップ読みが好きです。
10話だけ読んだ。
全くの失敗、後悔しかない。下品で面白くもなかった。
本編を読んだら、少しは評価が変わるかもね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私がいてもいなくても