1.0
わけありの中学生の女の子をいきなり妹として迎え入れるってなかなかドラマティックですが、私はこの作者さんの絵が好みではありませんでした。
-
0
6475位 ?
わけありの中学生の女の子をいきなり妹として迎え入れるってなかなかドラマティックですが、私はこの作者さんの絵が好みではありませんでした。
つまらない。絵がまず何だか貧相で貧乏くさい。妻がふりきれてて思いきり変人なら面白いけど、そうでもない。客観視できてない気がする
いそうです!こういう自称さばさば女。実質ただのがさつで思いやりがない人。さばさばと無神経を履き違えてる人。誰か鉄槌食らわせてー
でき損ないのキャンディキャンディを読んでいるようです。舞台をオーストラリアにうつしてはみたものの、コアラとエミューって安易すぎませんか?
う~ん、絵が私の好みではないので、内容が頭に入ってきません。第一話で13才男子雫が初恋だのなんだのいってるのがまず、的はずれかなー。
生徒諸君の往年のファンとしてはやっぱりナッキーは岩崎くんと結ばれてほしかった。トビオって言われても、、、。
タイトルと漫画の内容が解離しているような気がします。と言うか多分、この作者さんがかいたこのまんがが事実であるならば作者さんはこの状況を捨てられたととらえているんだろうなとしか思えませんでした。絵はとても親しみやすく可愛らしいので違うジャンルの作品を書くことを勧めたいと老婆心ながら思いました。
漫画ですから大会社の社長令嬢がわずか20歳で結婚もあるのかもしれませんが、これは完全に犯罪です。こんな強引なことを漫画であれかいてしかもそれにぽーっとしてしまう女の子もいるかと思うと恐ろしい。
1話読んだだけですが、もううんざりしました。絵はとてもかわいいのですが、お見合い当日にラブホに行っちゃうってあり得ないでしょ!
表紙のえはとてもすてきだったのですが、ストーリー、絵どちらもに陳腐で薄っぺらく60ポイントに値しません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私・空・あなた・私