3.0
歴史物の漫画ですが、その時代を感じさせながらも出てくる人物がちゃんと意思と感情を持つ人間として生きているように描かれている点が好感が持てます。
-
0
6455位 ?
歴史物の漫画ですが、その時代を感じさせながらも出てくる人物がちゃんと意思と感情を持つ人間として生きているように描かれている点が好感が持てます。
昔懐かしいクッキングパパですね。この漫画に出てくるメニューはTHE男の料理って感じで肉と油が多すぎる!これはちょっとダイエットとか健康の敵かなと、、、。
背景の建物とかはとても丁寧に描き込まれていてとてもいいのですが、人物がコメディタッチで背景との差が大きいです。ストーリーはそれなりに面白いのでロマンティックなものを期待せず、ギャグ漫画?だと思えば面白いかも。
話の筋としては普通のハーレクイーン漫画と言う感じがしますが、とても絵がきれいです。ヒロインもヒーローも魅力的に描けていてそれだけでも見る価値はあります。
無料ぶんを読んだだけですが、まだ壊れた家族と言うタイトルの意味が理解できません。ただ両親が離婚しただけ?お父さんが女癖があまりよくなかっただけ?どうなるのか特に知りたいとも思わなかったので課金はしないかな
悪くないんですが、軽い。この軽さがいいのかもしれないけど、幼馴染みのお兄ちゃんが急に異性として、、、って超有りがちなんだけど別角度から来たって感じです。こんなかるーいテンポだからいいのかもしれないけど
夫の浮気がきっかけでそう極性障害とパニック障害を併発してしまうなんて、、、。可哀想すぎだけど、自分にも起こり得るもんだいだと身に詰まされました
とても古くさい感じの柄ですが、それがかえって作品のミステリアスな雰囲気を高めてくれています。このいとこや義理の叔父さん、叔母さんは本当に信じていい人なのか続きが気になります
下らないけど、まあまあ面白いかな、
でも暴走族のリーダーを張ろうという男が大声を出しているつもりで全く声が聞こえてないというのは無理がある気がします
なんだか全然よくわかりませんが、とにかく怖かったです。多分、本当の怪奇現象というのはこんな風に理由も説明もなく、ただひたすら巻き込まれるのだろうな、そう言う意味でリアルです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
華の姫 茶々ものがたり