ミィのわがままが好きさんの投稿一覧

投稿
1,032
いいね獲得
257
評価5 6% 65
評価4 28% 293
評価3 28% 288
評価2 26% 264
評価1 12% 122
111 - 120件目/全242件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても面白いです。私はドラマから入りました。ドラマを見ていても最後はちょっと唐突だったかなぁと思いましたが。確かにお母さんのように暖かく自分を完全に肯定してくれ、心配してくれます、愛してくれる人がいて、それが異性だったらそれはもう結ばれるしかないですよね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    親のせいで多額の借金を追った悲劇のヒロインとか、ありがちなストーリーです。が、その悲劇を自分の力で変えていこうという気概があって応援したくなります。そんなところにちょっと人生を斜に構えたこじらせお金持ちのイケメンヒーロー登場!面白くないわけがないって感じです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かなりご都合主義的な部分もあるのですが、そこそこ可愛らしい28歳の女性が婚活を始めたらそれなりのオファーはあると思います。地雷男ばかりというヒロインにあんたが地雷だよ!と言い切る友達の存在もグッド。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    静止画の漫画なのに、本当に風の盆を踊っているように見えます。画力の高さプラス、空気感の作り方の巧みさが光ります。蛍子と光がこれから先、どうなっていくのか楽しみでなりません

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    えびす様のようなニコニコ笑顔で常に現場に立ちながら、底抜けの楽天性で周りの権謀術策でがんじがらめになっている人たちを巻き込んで社内を変えていってくれる平さん。こういう上司、同僚にめぐりあいたい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵もシンプルで技巧を凝らしたという感じではないのですが、このカップル好きです。こういうハートフルな話、もっとたくさんの人に読んでほしいです

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    とても絵がきれいです。たいていワンナイトした相手とは一回こっきりのものだと思うのですが。それなのに再び会うということはよっぽど縁があるんでしょうね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    幼いときに不条理に家族を奪われた真野さんがどんな思いで科捜研を仕事として選んだのか、これから少しずつ明らかになって行きそうです。続きが楽しみです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    シュバルツさんがただ憧れで良かった教授との心の距離を縮めていく過程が丁寧に描かれていて、とてもすがすがしい気持ちになりました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています