1.0
あー
強引なイケメンに囲まれてって設定。無理がある。しかも、社長?この歳で?現実味が無いのが漫画なんだろうけど、モテないヒロインに、これは見てて胸ぐるしい。
-
1
24605位 ?
強引なイケメンに囲まれてって設定。無理がある。しかも、社長?この歳で?現実味が無いのが漫画なんだろうけど、モテないヒロインに、これは見てて胸ぐるしい。
どっかでみたような絵とキャラクター。ストーリーもありきたり。こういうの長々と真剣に見る気がしてこない。
コーヒー飲みたくなる。コナリミサトさんは食べ物かかせると本当、美味しそうにかくなぁ。リアルな絵面じゃないのに。
信はともかく。登場人物たちの、魅力が凄い。史実からはかなり脚色してるでしょうけど、本当中国史の見方がかわる。
グロい絵は沢山。、だけれども、ホラーと言うよりイヤミス?かな?悪いことしたら、返ってくる系のスッキリ感が少し足りない。
どっかでみたような、SNS話かな?登場人物が常に笑顔で会話してるのが気持ち悪い。セリフも語尾伸ばして、演出だろうけど、こんな夫婦本当にあるのか?
沢渡カスミちゃんに見えてしまう。主人公。
なんとなーく星の瞳の色を変えたダケ?な、気がする。中学生の恋に恋する時なら素直に読めるのかな?
アラサーが高校生に惚れられるとかありえないあったとしても半魚人と熊のカップルみたいなのとか。なんてひねくれたものの見方しかできないのでおばさんには面白く感じられませんでした。
食べ物絡む漫画は効果音の使い方で美味しそうかどうか決まるけど、これはもう、王道いってます。朝ごはんきちんとつくりたくなります。
ちょうど中学生の時連載していて、きゅんきゅんしながら読んでました。初恋の人との再会と、三角関係と2人の男の子から好かれるとか、もう、自分がカスミちゃんになりたくてしかたなかった!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その溺愛、お断りします