弐狐さんの投稿一覧

投稿
228
いいね獲得
8
評価5 3% 6
評価4 32% 73
評価3 56% 127
評価2 10% 22
評価1 0% 0
101 - 110件目/全145件
  1. 評価:4.000 4.0

    まさか

    数年前に滅茶滅茶流行ってたので、引き気味でその様子を見てましたけど、つい、伊之助に興味が湧いて、読んでしまいました…途中から読んでもおもしろいですよ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    本編よりほのぼのとしていて、しっかり読むよりなんとな〜く読むほうがちょうど良いです。架空の話でも、平和で良い。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗

    鬼滅も細かいけど、人物描写はより丁寧に書かれているなと思いました。鬼滅はタンジロウたちが主役だから、他のキャラについてもっと読みたい人には良い。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    懐かしい!

    懐かしい!兄がコミックもっていて、興味はあったけど、読めず。カイジ、アカギ以外にもたくさん漫画が出てることを知り、驚きました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    賭博の話じゃない?

    てっきり、カイジ、アカギとおんなじ系だとおもってました。主人公のセリフの言い回しが読み手にも緊張感が伝わってきて独特のセリフにざわざわします。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    涯!?

    涯はカイジとは別の話?なんですね。カイジ、アカギは読んだことがあるけど、涯はまだ読んでないので、チェックします。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    えっ

    えっこれは、カイジとは違うんですね。カイジ、アカギ、天と読み進めればいいのか…?主人公が一番カッコイイのはアカギかな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どれから読めば

    どれから読めばいいのか、分からなかったので、ググって読んでいこうと思います。しかしなんでカイジこんな目にばっか合うのか…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    トネガワとは違う

    トネガワとは違う、地下のハナシ。まさかハンチョウが主役って…見れば見る程、ジワジワおもしろいです。ハンチョウやな奴〜

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています