ゆこなるんさんの投稿一覧

投稿
63
いいね獲得
6
評価5 27% 17
評価4 48% 30
評価3 24% 15
評価2 2% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全22件
  1. 評価:4.000 4.0

    いろいろ新たな発見があります

    法律は難しいと思ってますが、その点は分かりやすく、実際こんなことがあるのかと思いながら読みました。主人公の弁護士、つかみどころがありませんが、内容は面白かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はテンポ良くて次の話が楽しみだったのですが、ありきたりの展開から、なぜかライバルがそうじゃなくなったり、よくわからない部分も出てきたり・・・
    これからの展開もネタバレせずとも読める感じがします。きたいはしたいですけども。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    根深い社会問題

    悪いことをする気がないのに、いろいろな悪条件が重なり収監されてしまう・・・
    解決するのはとても難しい世の中だと思わされます。読んでいて少し辛くなりますが、目を背けてはいけないですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    食べたくなる

    おでんが食べたくなる作品。どれも美味しそうに書かれており、お約束の力石も登場。屋台のおでん屋さんって今でもあるのかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    軽く読める

    このシリーズは軽く読めて、美味しそうで全て見てます。主人公と力石のやり取りも楽しみの一つ。もつ焼きを食べる参考になるかはわからないけど、面白いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    実際にいそう。

    ネタバレ レビューを表示する

    女から嫌われる女、実際にいそうですよね。でも美和と若林課長との関係が想像と違っていたので、黒幕は誰なのか、今後の展開が気になります。会社でこういうことはあるんでしょうか。容姿端麗だとやはり物事は有利に働くのですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    美味しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、哀愁漂うサラリーマンの話から入ったけど、カツオがとにかく美味しそう!好みが私と全く同じでビックリ!続けて読みたくなります。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    難しいですね

    回ってないお寿司を食べるのは確かに難しいですよね。
    一般市民が寿司屋に入る状況がよく表されてます。お寿司食べたくなりますね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    好みが

    ネタバレ レビューを表示する

    呉越同舟という感じでしたが、割り勘でそれぞれをシェアして食べる、高度なやり方と思いました。力石の飲んでる麦茶がやけに美味しそうです(笑)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    食べたくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    とんかつを一切れずつ、味を分けて食べる方法は斬新でした(笑)とんかつ弁当を寝かす!主人公は、またもや力石にやられたと思ってますが、揚げたてをお店で食べた方が美味しいと思うけどな〜

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています