5.0
あーこれ読みたい!でもポイントに余裕がある時にって感じかな。非モテ男子が努力して王子になるのは好感が持てます。どんな感じで展開するのかな。
-
0
4431位 ?
あーこれ読みたい!でもポイントに余裕がある時にって感じかな。非モテ男子が努力して王子になるのは好感が持てます。どんな感じで展開するのかな。
絵はシンプル。だからこそ内容が苦しくなる。男尊女卑っていつの時代?なんで親戚のおっさんにあれこれ言われなきゃいけないの、旦那ならまだしも他人の男に偉そうにされなきゃいけないの。って思うけどレビュー見ると閉鎖的な田舎では未だにあるらしいのが悲しくなる。
ワタサバとはまた違ったタイプの主人公で、こっちはちゃんと自分がブスだとわかったうえで自分を作っている。まだ最初だから仕事能力はわからないけど、SNSでのキラキラを交えていて楽しみ。
うわぁ、いやな取引先。でもこれ取引先の男こそクビでしょ。営業妨害だし、商品投げつけたり最低最悪すぎる。
何あの失礼な店員!あんなのあり得ない。似合ってなくても売るのもどうかと思うけど鼻で笑うとか最低。主人公のやり返しはよかった。
つらい!なにこれ、つらい。今よくある韓国の漫画っぽい絵柄だから韓国の漫画か日本のかはわからないけど、最近日本で下手くそな漫画もどきも目立つなかこれは良作。
1話目が切なかった。強い弱いってなんだろう。弱い人強い人はいるけど、弱い人にも強みはあるし、強い人にも弱い部分はある。それを勝手にお前は強いから大丈夫だけど、なんてひどい。
なんか怖そう、と思ったけど池田作品にしては珍しく?すごく好感がもてて応援したくなる主人公!アシスタントとどうやって二人で成長するか楽しみ。復活嬢と地雷嬢っぽい感じかな?
広告で見た犬派の衝撃と一話目の悲しさ切なさがどう織り成されていくか気になる。ただこれは犬派から反感かいそうだなぁ、犬は哀れで猫は気高く自由みたいな表現あるし。
わぁ、好き!!絵もいいし、主人公が旦那を取られるけど上司とくっついて幸せな展開になるのを希望!ドロドロだけどドロドロすぎずで読みやすい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕が好きな君と、君が苦手な僕