 5.0
        5.0
      
    私の体験と同じです
        1話を読み始めて自分の事だと思うほどドキっとしました。まだ3話までしか読んでいませんがレビュー書きにきちゃいました。
私も結婚前は『この人のどこを嫌いになるんだろう』と思うほど優しい人と思っていましたが産後主人公のようにワンオペ育児で手伝って欲しい事を言ったら同じように「俺と同じ額稼いでくるなら家事も分担するよ」と言われました。主人公の友達が言ったように稼いできたとしても夫は分担しないだろうと私も思いました。それを言われてから10年以上経ちますが、途中離婚を考えたり単身赴任もあり色々で子供4人ですが旦那はたいして変わっていません。育児は3人目から言えば少しは手伝ってくれますが基本私の仕事と思ってます。主人公が扶養からどうなるのか、夫がこれからどうなるか楽しみに読み続けたいです。      
- 
        
    
         0 0
 
夫の扶養からぬけだしたい