4.0
ほっこりします
登場人物が全て可愛らしく、のんびりした気分になります。ご飯〜スイーツまで美味しそうに描かれててまだ途中ですが読み進めます
-
0
74556位 ?
登場人物が全て可愛らしく、のんびりした気分になります。ご飯〜スイーツまで美味しそうに描かれててまだ途中ですが読み進めます
大衆酒場の懐かしい感じと大将の人柄がとてもわかりやすく、料理もとてもリアリティがあって読みやすいです。これからも楽しみ!
初めは絵が少し苦手な感じがしましたが、読み進めているうちにハマりました!
定食とか庶民的なご飯がほとんどなので親近感がわきます!
スマホにSNS…
現代の女子あるあるなんでしょうねー
こーいうのって男の子バージョンはあまりみませんけどあったらみたい
お茶のいろは
入れ方、作法はちょっとわかりづらかったですが
絵と物語がとても爽やかで見ていて清々しく感じる作品
こちらもとっても美味しそうですが!
真夜中ご飯のほうが美味しそうかなー…
お弁当は季節によって&職場やらなんやらにより変わるので共感しにくいとこもあり。
魚が美味しそうな所、江戸の活気絵も飽きない描写
最後に浮気した旦那に大しての清々しい勝利!
スカッとして一気読みしました!
茂手木シェフの色黒さは控えめで(笑)
とにかく昭和の雰囲気たっぷりの美味しそう~なマンガ!たいめいけん!行きたくなります!
ドラマを見る前にこちらで一気読みしました!
オーナーの人柄はなかなかドラマでは難しそうですね(笑)
マンガの方が断然面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
座敷娘と料理人