おぉ…なんか感動する感じに着地したなぁ
ちょっと動機付けが浅くて無理矢理感も拭えないけど…
そしてなぜか孔美子を見ると安心するw
あと地味に朋代さんの行く末がきになる
-
0
7905位 ?
おぉ…なんか感動する感じに着地したなぁ
ちょっと動機付けが浅くて無理矢理感も拭えないけど…
そしてなぜか孔美子を見ると安心するw
あと地味に朋代さんの行く末がきになる
( ˘𖥦˘ )??やばいなんかトンデモ展開に着いて行けなくなってきたw
いきなり顔芸ぶち込んでくるやん
え、心菜さんまさかの妊娠じゃないよね……………?
これは…孔美子が可哀想
主人公、胃痛持ちだから仕方ないのかもしれないけど初期から自分と自分の子供のことばっかりで他人の気持ち考えてる描写がないのが違和感だった。
レオリオちゃんの誕生日パーティをアレルギー騒動でぶち壊した時とかも一言も謝らない。
今の孔美子がしてることは過去に何があろうとして良いことじゃないけど、
主人公も主人公で孔美子の気持ちを掘り下げて聞くとかしないのかな…
この園って園長以外の保育士さんいないのかな…?🤔
そして転勤に着いてくとかじゃだめなのかしら…孔実子からは逃げられなくても他の変なママ達からは逃げられるのにな😐
朋代さん初めの頃はこんな事になるとは思わんかったキャラブッチギリや
主人公もこんなモンスターだらけの世界に生きてるなら常に録音くらいしてた方が良くない?笑
ていうか暴力旦那とこんなあっさり仲直りするのか…!こんなこと一度でもされたら無理だなぁ…
この旦那良いところが一切描かれてないなぁ
登場人物みんな大人とは思えない幼稚さ…
キメゴマがいつも流石だなぁ…笑
貫禄を感じる表現力😳
朋代さん性格変わってない??!😂都合がええなぁ…
タワマン住みの専業主婦でお金ありそうなんだからヘルパーさん頼めばいいのに…
おちたらおわり
055話
第25話 世界(3)