3.0
知らない世界を知れた
お亡くなり後の清掃ということで、興味があったので購入しました。興味どおりいろいろな方の最後が知れ、どのようにお片付けをしていくのかが読めます。続きが出るたびに購入しています。
-
0
4152位 ?
お亡くなり後の清掃ということで、興味があったので購入しました。興味どおりいろいろな方の最後が知れ、どのようにお片付けをしていくのかが読めます。続きが出るたびに購入しています。
精神疾患のリアルな世界だと思います。自立していない人の話なので子(子供とは言えない年齢ばかり)自身、親自身どうにもならなくなった末の話。読んでて暗くなるのですが現実世界において無視出来ない問題だと思います。絵もお話も上手いです。
斬新なアイディアですよね。それぞれのストーリー(人生)を良い場面も悪い場面も描かれてるので複雑で非現実的な世界にも感情移入しやすかったです。
絵もとても上手くて世界観に入りやすい。
死後の世界と現代の世界を上手く繋いでいると思います。それぞれの人生をストーリーと上手い台詞回しで感動や共感、疑問とともに思考や感覚が絶妙に自分の中に入り込んできます。悪い部分が思い当たらない作品です。
家族レンタルの話なのかな?と思いつつ
読み進めましたが、ある特定の世界の中の話でストーリーが進む。全く知らない世界ということもあり、夢中で続きを買ってしまいました。今後の展開が全く読めないのが面白いです。
腐女子がわからなかったので読んでみたら楽しくてハマってしまった作品。腐女子に限らず共通の好きな何かをもつ仲間といるときこうなるなとうなずきまくれる作品でした(笑)腐女子のことも良くわかりました!
高校生バージョンをサエにハラハラしながら見ていました。絵もとても可愛くて大好きでした。続きものということで読んでみましたが、当時のハラハラさはなくサエに始まりモモ、カイリ、トージすら大人になってもまだ同じような感じなの?と思ってしまう内容で、途中下車しました。もう少し新鮮さも欲しかった。
彼氏はクズだとは思うけど、バンドマンは関係ないかな。ストーリは興味深く読めますが、読んでも読まなくてもいいような暇つぶし作品。
面白い中にそれぞれのキャラクターが
嫌味なく温かいのが良いです。しかも笑えます。子育てや自分の人生と重なり義母さんが娘にもらす言葉に涙する人もいるのでは。ドラマを見て漫画を読んだ人には絵のイメージが異なるかなとは思った。
相手がモラハラなのと、主人公にも難があるのは伝わってくるけど、だから何?
メッセージ性や受け取り側がグッとくるものはあまりないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと