5.0
面白いです
最初は、スパイ系の話しかな?と、あまり期待してなかったのですが…
思った以上に、ストーリーに引き込まれました。
テンポも良いし、続きが気になって、課金が止まらないです。
-
1
5075位 ?
最初は、スパイ系の話しかな?と、あまり期待してなかったのですが…
思った以上に、ストーリーに引き込まれました。
テンポも良いし、続きが気になって、課金が止まらないです。
私も家事代行の仕事で、お金持ちの家に掃除しに行った事あるけど…
ちょっと普通とは違う所あるよね笑
沖田さんが描くと、クセの強さがいい感じで、笑いあり、しんみりあり、考えさせられたりする。
次の話も楽しみです。
凄く患者側に寄り添っている看護師さんのお話です。
最初、破天荒な医者に振り回される看護師かと思いきや…ちょっと違いました。
自宅での終末医療の話は、泣きました。
主人公を応援したくなる作品です。
この作品、めっちゃ読んでます。
色んな漫画サイトでお気に入りして、
読み返したりしてます。
って、単行本買った方が良いかも…と、ここのコメントを書いていて、気が付きました。
とりあえず、主人公のユージがたまに醸し出す社畜雰囲気とスライムのドヤ顔等が溜まらないです。
あ、あと、プライドウルフも良い感じです。
絵も綺麗で、
ストーリーも面白い。
展開もテンポも良いので、
サクサク読めて、ポイント消費が半端ない…(;´д`)
でも、出てくる精霊さんが可愛い‼︎
癒される‼︎
面白かったです。
原作の小説も読みに行きました。
ツンツン過ぎるエディと健気な主人公にきゅんきゅんしました。
無料部分しか読んでいませんが、
イケメン俺様社長の北斗と天然キャラのヒロイン。
王道だけど、きゅんきゅんして、楽しんで読んでます。
これからどんな展開があるか、楽しみです。
魔法が使える世界で、魔力がない主人公アスタ(超落ちこぼれ)が様々な困難を持ち前の前向きな言葉や行動で仲間と共に、成長して行く話です。
何故、主人公のアスタに魔力が無いのか?
何故、ライバルのユノとアスタは、孤児院に同時に捨てられたのか?
など、色々な伏線があったり、愉快な仲間達が居て、読んでいると前向きになだたりする漫画です。
この漫画に登場するニタさんが可愛いんです。喋り方や振る舞い方がとてもツボりました。飼いたいです。一緒に夜な夜な晩酌や語り合いをしたいです。
物語は、江戸時代を背景にして、江戸文化などイキな感じが好きです。
ちょっとホラーっぽいけど…
凄く考えさせられる漫画です。
この様な職業の方々がいらっしゃるから、社会が成り立っているんだなぁと感じました。
また、人の生き方も亡くなり方もそれぞれ違うんですね。病院で亡くなる事は、幸せなのかもしれない…と、この漫画を読んで思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
殺し愛