4.0
面白かった!
最初はそれほどでもなかったけど、途中から声を出して笑ってしまった。木崎君がカッコいい。田村くんはたまに調子に乗って笑える。
-
0
13324位 ?
最初はそれほどでもなかったけど、途中から声を出して笑ってしまった。木崎君がカッコいい。田村くんはたまに調子に乗って笑える。
のんびりスローに進んでいくかんじです。主人公みたいな子って最近多そうですが、現実はどうなんでしょうね。
ずっと自分を追ってきてくれたなんて、いいですね~~。文学的な流れで、これからどうなるのか気になります。
やっぱり面白いですね。イカ取り競争とか、みんなでイカ焼きを食べたりとか、テレビと違って道明寺君の髪の毛もスゴいクルクルで楽しいです。
この二人はこれからどうなるのか、課金しようか悩みます。変な若い男が来たけど、何物なんだろう。どうかこの先スミカが幸せになりますように。
主人公が1人で空回りしすぎていて、あまり感情移入できませんでした。「わたしなんか」というのも卑屈であまり聞きたくありませんでした。
あんな美術教師いるのかな~、いるのかもしれませんね。彩は辛いのに学校に行っていてエライですね。そこでアイムに出会えて良かったです。
最初の藤井君が出てくるあたりは、ジレッたくて藤井君もカワイソウで楽しくなかったけど、後半が早いみたいですね。
う~ん、ヒロインがモテモテで優柔不断で、カッコいい藤井くんがやたら心が広くて、いかにも少女漫画ってかんじですが、早くおさまるところにおさまってほしいです。30話あたりで勿体付けないで早くしてくれ、と思いました。
のんのん、家の娘よりハキハキしてるけど、娘の小さい頃を思い出してウルウルしました。スウちゃんも若いシングルマザーだけどしっかりしていて感心です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
微妙に優しいいじめっ子