2.0
豪華だけど昭和の漫画を見てる感じ
広告から読み始めたけど、思ってたのと違った。
まず、気になったのが絵。
主人公が男性の体見たりしてドヒャーってなってるのが一昔前の顔。動きも少年向けギャグ漫画みたい。
ギャップのつもりなのかな。最近の作品なのか昔のなのか分からない。初期の日渡早紀を思い出した。
顔のアップはかわいかったりカッコよかったりするけど、引きだと手の動きとかバランスが変な時があって残念。スクリーントーンとか一見豪華だけど動きが感じられないというか。
無料の数話しか読んでないけど、元ヤン弁護士っていう設定も新しくも必要性も感じられず。
こうなるんだろうなぁって流れを驚きも面白みもなく続けられ脱落。
いや、宿の部屋一つしか取れなくてって、いつの設定よ。使いふるされて逆に新しいのかな。
-
4
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎