3.0
箱入り娘のお嬢様、ゆい。
今日は結婚式。
そのお相手は好きな彼ではなくて。
何故かその弟さん。
だけど、色々あって少しずつ2人の距離が近づいていく感じが私は読んでいて好きです。
-
0
2917位 ?
箱入り娘のお嬢様、ゆい。
今日は結婚式。
そのお相手は好きな彼ではなくて。
何故かその弟さん。
だけど、色々あって少しずつ2人の距離が近づいていく感じが私は読んでいて好きです。
最後まで読みました。が、終わり方が。
あれっ、終わったの⁉︎みたいな。
中途半端な終わり方でしたね。
個人的な意見ですので、スッキリと終わったなあと思える方もいるとは想います。
最後まで一気に読んでしまいました。
話のテンポも良くとても読みやすい作品でした。
そつちとくつつくのかあ〜て感じはありましたが、どつちにもいい顔ではなくきちんと対応して選んだんだから、まあ、仕方ないのかな。
私は、もう1人の方が好きですが。
浮気だけでも最低なのに、女性に暴力をふるうなんて、別れて正解でしょう。
ホント、なんでこんな男と付き合っていたのかとミズキのことを疑いますね。
ただ、この契約結婚もスムーズには進みそうでもないですかな。
れんやくんは、ずっと好きだったんですかね。
過労で倒れる若い子って、ほんとに無理してたんだろうなあと。
らんやくんの思い通りに進んだ感はありますが、それでも幸せならいいのではないだしょうか。
シェアハウスに住むことになった幼なじみの夏樹と春。
春はずっと夏樹のことが好きなのに、子供扱いされて全然相手にしてもらえません。
だけど、気持ちを伝えることを続けてようやく・・。
ヒロインの名前が。
独特ですね、ねどこ。
寝床⁉︎
魔法学校のおはなしです。
魔法つかの世界でも、こんなふうに影の薄い子とか、学校の人気者とかあるんですかね。
これは、漫画の世界ですが、実際にこんな学校、どこかにありそうですよね。
行かせてみたい、我が娘。
地味な女の子。だったのにキラキラ男子のおかげ⁉︎せい⁉️で、キラキラ女子に大変身。ちさ、ヒロイン。
だけど、肝心のお相手は全然覚えてくれていなくて。
落とすための攻撃がスタート。
がんばる女の子、大好きなので応援しちゃいます。
イケメンな女子大生のふるやしゅう。
名前までもイケメンですね。
そんな彼女が、吸血鬼ではなく、吸蜜鬼に迫られまくるお話ですね。
体液を吸うと書くとなんかいやらしいですが、まあ、キスもそうですよね。
女の子扱いされてどんどん女の子の表情をするしゅうがかわいいです。
教え子だったのは、もう昔のこと。
書道教室で教えていた生徒さんがいまや、アイドルのような人気の書道家さんに。
しかも、それは自分に会うためだなんて。
感激ですね。
しかも、イケメン君だし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつか優しい雨になる