3.0
久しぶりにあおはるって感じの作品を読みました。
好きになるのが怖いなんて。
もったいないですね。
しかもこんなにかわいい男の子なのに。
女の子もキラキラしていて高校生だなあと。
推してところが今どきの女子ですね。
-
0
3198位 ?
久しぶりにあおはるって感じの作品を読みました。
好きになるのが怖いなんて。
もったいないですね。
しかもこんなにかわいい男の子なのに。
女の子もキラキラしていて高校生だなあと。
推してところが今どきの女子ですね。
恋愛には全く興味のないヲタク女子の主人公、雫。
母に心配されて仕方なくしたお見合いの相手と結婚。
でも、一緒に生活するうちに相手の人と想い合うことに。
よかったですね。
こんな形での始まりも楽しいかもですね。
始まりました、新連載。
今回は元夫婦のお話です。
ご主人の方は未練ありまくりで、好き好きオーラがすごい。
奥さんはそんな旦那様だから、離婚したのかもですね。
奥さんに想いを寄せる副店長もイケメンですね。
幼い頃、叔父から虐待しているところを救ってくれた恩人のダリア。
そんな彼に恋をする少女、おとは。
あるひ、ようやく告白するも自分は100歳を過ぎていると逆にカミングアウトされる。
タイトルの最後に皆川編とあるので彼から視点のお話なんでしょうね。
色々な視点から一つの作品を読むと楽しさも倍増しますね。
皆川は冷たいけれど、それだけではないですね。
作品名のじゃのめとは邪の目てことなのかな。
目で悪い奴を退治する女の子が主人公です。
少し恋愛の要素もありそう⁉︎ですかね。
幼なじみに恋する女の子、かな。
よくありそうな設定ではあります。
けど、なかなか面白いです。
幼なじみ2組のお話なんですが、男の子が2人ともイケメン。
転生ものと思いましたが違いました。
オオカミ姿に一目惚れするなんて少し変わったかたですね。
だけど、もふもふ感が好きとは言え女の人に勝手に触れてはダメですよね。
唯一の肉親のおばあちゃんが入院。
しかも、京都に。
広島からではお見舞いにも行けないからと大学を京都にした主人公の司。
大家さんは見た目は怖いけど優しい人。
恋した⁉︎
妾の子供ということで両親から女中として扱われて育ったあや。
姉のはつことは仲良し姉妹。
そんなある日、姉に婚約話が。
もちろん、断れるような時代でも無く、姉は愛する人と心中してしまい、代わりに結婚することに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
沼すぎてもはや恋