5.0
英語だ堪能でって凄い普通なことなんだけれど秘書にそして彼氏なってどんだけラッキーな運命なのに当の主人公は…いいですね。最後はやっぱり幸せになってほしいな
-
0
32820位 ?
英語だ堪能でって凄い普通なことなんだけれど秘書にそして彼氏なってどんだけラッキーな運命なのに当の主人公は…いいですね。最後はやっぱり幸せになってほしいな
全て条件が揃っているならそりゃあ恋に落ちないわけがないし、いくら紹介してすぐ付き合うことになっても全然ありだなあと現実にがっかりしながらワクワクして読んでいます。
上司と部下がひょんなことから兄妹になってしまうんだからでもこの歳でなるのはちょっとどうしても無理があるかなあと思います。
でも現実にあること聞いたことがあるからフィクションでしょって思ってしまう。
芸能人のテレビのイメージと現実の芸能人って漫画を読み進めるとこんなんでしょってうまずきながら読んでいます
古田なんて自分の時代でリアルタイムで観ていたからこんなメガネがあったらみんなプロになって活躍したいって思う。漫画でそれをかなえてしまうんだから羨ましい
そんな出会いから始まるのって時々本当の世界でもあるからなんだか漫画とは思えない。
また運命の人なら結ばれるからどうなるか楽しみ。
イケメンと付き合っていたが以前の記憶や経験からイケメン嫌いになるのはすごーくわかります。
でも結局自分の好みってそうそう変わらないからどうなるか展開が楽しみ。
憧れの雲の上のような人に話しかけられてそんなこと言われたらそりゃ私?って思っちゃう気持ちわかります。
いくらお見合いでもイケメンで性格も良いなら同居人以上に必然的になるでしょうー。
恋愛は同性が1番だよ。主人公には心の変化とともに幸せに向かってほしい
イケメンならなおのこと毎日仕事が主人公は楽しいだろうなあと思いながら読んでいます。
たまたま年上、年下の関係なだけで恋愛には関係ないから幸せになってほしい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君、あるいは溺愛