メゾ・ピアノさんの投稿一覧

レビュアーランキング 28位

作品レビュー
投稿 1,074件 / いいね獲得 2,742件
話コメント
投稿 3,338件 / いいね獲得 1,012件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

521 - 530件目/全728件

  1. 評価:3.000 3.0

    チカラ持ちヒロイン✨

    早くに母を亡くし、父と弟の世話をしながら高校に通うヒロイン吉丸恵那18歳✨
    お金持ちの御曹司九護栄の結婚相手として力持ち💪の恵那が選ばれ、栄からは結婚、恋愛願望の無い自分を2カ月でオトしてごらん、と言われ…300万円の賭けをすることに
    「君が好きだ!」と栄に言わせたら勝ち‼️
    とりあえず日当5万円でその300万で彼の偽婚約者のフリをすることになり同居の始まりですが…
    まぁ…良くある同居から始まる恋💕ですかねー
    まぁ…面白いです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    爽やか✨

    絵もストーリーも可愛い💕
    少女漫画では珍しい、男の子が主人公✨
    それが、いつも学年1位の倉田悠君!
    そして、2位の梅宮渚が敵意むき出しで💧
    ライバル視、すご〜くしてくるけど…
    悠は、小さい頃から特に努力せずとも親の言う通りにやる事やってたら何でも出来るようになっただけ
    自分に勝負を挑んで来たのは、後にも先にも渚だけ…そんな彼女をいつのまにか気になる存在になっていく王道な感じの爽やかな恋
    渚ちゃんも母子家庭育ちで頑張り屋さん!
    好印象の女の子✨
    そして、悠君は医者の家庭で何不自由無く育てられていますが…ご両親が素晴らしい!
    だから、こんな良い子が育つのかな…
    そして、続きが読みたい!
    カップルの2人が見たい!と思える作品✨

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ブルーじゃなくてパープル?

    夢だった中高一貫校に高校入学した鈴宮凛
    小学校時代苦手だった坂本諭吉と再会💧
    そして再会した途端、何か書かされ…
    諭吉には、逆らわない!と決めていた凛は、まさかの婚姻届にサインさせられていた事実を知ることになるが…
    3年間俺の側にいろ!と婚姻届を返す条件をつけられ、山岳部に入部してきたり、生徒会長である諭吉の手伝いまですることになり、2人の仲が徐々に近づいていくのですが…

    諭吉は、家庭の事情があって現在1人暮らし
    自宅に人を上げたがらない諭吉が唯一、凛だけを上げたり、どうみても子供の頃からヒロインを好きだったと思われますが…
    なんせ、素直じゃないし伝わりにくい💦
    そして、ヒロイン凛の天然さ…笑
    ようやく諭吉が好きだと気づいてきたヒロインですが、もどかしくてピュア✨
    2人の恋を思わず応援📣したくなる!!
    まだ、続くので楽しみ🎵

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    完璧じゃなくて良いよ‼️

    最新話6話まで読んで…面白い👍
    宮坂莉央は美人で仕事も出来る素敵なオンナ
    そしてその彼もイケメンで性格良し!トップセールスマンの進藤諒太郎✨
    完璧彼氏×完璧彼女のカップル?ではなく…
    それぞれにタイトル通りに、ダメなところがあって…ってところが人間味あって良い🎵
    莉央は片付けや料理も出来ないズボラ女性
    諒太郎は厚底眼鏡にダサい私服💧

    お互いに相手が好きで、絶対に本当の自分をバレたくないって思っていて💦
    最終的には、バレると思うけど…
    きっと、このカップルなら相手の事を許しちゃうんだろうな…と思うけど
    今のところは、バレそうでバレない!という部分が楽しめます🎵

    • 5
  5. 評価:3.000 3.0

    年下&幼馴染みとの恋💕

    ただの幼馴染みだと思っていたのに…
    会社では出来るオンナのヒロイン
    美人で高嶺の花🌸桜塚葉子✨
    実は、片付けが全く出来ない💧
    隣に住む6歳年下の幼馴染みの大学生、蒼がいつも部屋を片付けてくれる🎵
    家ではだらしのない葉子を見るに見兼ねて、母からお見合いするように言われたヒロイン
    「俺たち付き合ってることにしない?」との蒼の提案で2人は偽カップルに…
    と、まぁ良くある展開ですが定番好きには楽しめる作品です!
    6話完結だし、普通に楽しく読める作品✨
    今まで、意識しなかった幼馴染みをオトコとして意識するようになっていき…
    ヒロインと同じ気持ちになって読めます✨

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    スタイリストとアイドルの恋❓

    スタイリストの岩垣茉莉は、アイドルグループのデンジャラスボーイズのKが幼馴染みの圭哉だと分かり…再会
    その後、デンジャラスボーイズのスタイリストとして仕事をするようになる
    仕事の先輩の黒崎桔平(独身)もヒロインにセクハラする辻というオヤジから助けてくれるが、桔平に助けてくれるように頼んだのが実は圭哉だとわかり…

    三角関係のような、展開❓
    自分は、アイドルだから下手に動き回れない圭哉がライバルである桔平に頼んだのは、キュン❤️
    弟みたいでワンコ系男子の圭哉も気になり
    カッコ良くて頼れる先輩の桔平も気になる…
    絵が可愛いくて、話もいかにも漫画的な夢のある展開が良い🎵
    だからこそ、セクハラは気持ち悪く感じた
    続きが楽しみ✨

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ヒロインは汚部屋の住人

    仕事バリバリ出来るヒロイン「大森」さん
    そして同じ職場、同じ部署のいつも派手な女性社員と一緒のチャラい上司「藤村」さん
    大嫌いな人だったのに、一緒にご飯食べて…お酒飲んで…って家にまで泊めたら汚部屋に住んでいるのがバレて💦
    会社でバラされないか心配💧
    なのに、藤村さんからバラさない代わりに部屋を片付けさせて欲しいと言われ…
    片付けが趣味だという藤村さんと犬猿の仲だったはずなのに…なんだか良い感じになっていきます!
    ヒロインも恋に奥手な感じだけど、色っぽさも持ち合わせていて気になるタイプの女性
    藤村さんが最新の6話まで読んで、好意はあるようですがイマイチ気持ちがわからない…
    私は、彼の魅力がまだわかりませんが😅
    このストーリーが終わるまでに、彼をカッコイイ✨と思えれば良いな〜と期待しつつ読んでます🎵

    • 8
  8. 評価:3.000 3.0

    月曜日担当!!

    地味でホンネをすぐに言ってしまう事から友達がいないヒロイン、委員長こと立花結華
    眼鏡壊れて、困っているところを助けてくれた博愛主義者で学校1のモテ男、晴臣君
    結華が「付き合って!」と告白したら「いいよ」って言ってくれたけど…「月曜日のね」と言う謎の言葉💧
    彼には、曜日ごとに恋人がいて💦
    ヒロインは、月曜日担当!!

    ヒロインが晴臣君を好きになったのには、性格が優しいところが良かったから
    だけど…周りの人達は、彼の顔が好き!
    彼が曜日ごとに恋人を作るのも、実は理由があったから…真実を知ると、少し切ない💧
    最後の最後まで、どうなるのか想像できず
    短い話なので最後はあっさり!で少し残念💦

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    女騎士!

    B国の王女として生まれたヒロイン、アルナ
    3年前、 B国でアルナは許嫁のヨハンがいた
    そんなある日、父である国王から婚約は無かった事に…そしてE国に王妃として嫁ぐように言われる。
    E国からの攻撃を恐れ、人質として嫁ぐ事に
    侍女として一緒に連れてきたカミラと入れ代わり、アルナはカミラとして生きていく決心…女騎士スミレとして生きていく
    そんなストーリーです✨
    E国には自分以外にも既に5人の王妃が💧
    誰が第一王妃の座を獲るのか?E国の秘密は?
    最初の始まり方からして、この後アルナにどのような過酷な運命が待ち受けているのか?
    読んでいて、つまらない訳ではありませんが…ヒロインの名前がまず3通り出てきて、分かりにくい事、女同士のドロドロの争いがあまり好きではない事、国名のアルファベット読みも何で?と思ってしまった💦

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    潔癖女×チャラ男

    華子さんと磯村君の恋バナ💕
    同じ会社の総務部OLで潔癖症の華子
    営業部エースのモテ男の磯村
    いきなりキスされ、潔癖症の華子は倒れてしまう
    それからというもの、磯村君は何かと華子に話しかけてきて…
    地味な女とモテてチャラい男の話
    磯村君は、華子が好きでグイグイくるけど…
    まぁ…少しキュン💓とはした!!
    お堅いヒロインが徐々に女の人らしい柔らかさが出てきたのは、読んでいてホッとした。
    最初の方は、ヒロインも退屈な感じ💧
    磯村君も信用出来ないキャラから脱却‼️

    • 0
全ての内容:全ての評価 521 - 530件目/全728件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています