3.0
方言が読みにくい💦
元ヤンキーの教え子真夏と熱血担任の先生であった森崎忍との結婚生活を描いた作品✨
卒業式の日、忍は生徒だった真夏にプロポーズ❣️
交際0日婚❣️
絵は可愛いくて良いのですが…
九州弁ですかねー?
台詞が方言入ってるのが、読みにくくて💧
交際0日婚だからこその、恋してる2人がとても良い❤️
夫婦でのラブラブっぷりは、好きです✨
-
0
66位 ?
元ヤンキーの教え子真夏と熱血担任の先生であった森崎忍との結婚生活を描いた作品✨
卒業式の日、忍は生徒だった真夏にプロポーズ❣️
交際0日婚❣️
絵は可愛いくて良いのですが…
九州弁ですかねー?
台詞が方言入ってるのが、読みにくくて💧
交際0日婚だからこその、恋してる2人がとても良い❤️
夫婦でのラブラブっぷりは、好きです✨
読み終わり「菜の花の彼」というタイトルに納得…
菜の花の元彼、鷹人
菜の花が好きになる今彼、隼太
この2人と菜の花の恋を描いている作品✨
でもこの作品恐ろしく、恋をテーマにしているのに重くて、苦しい💧
第1部、第2部に分かれていて、1部はまだ菜の花と隼太の恋にキュンとくる❣️
第2部は烏丸桜治が登場してから破滅に向かっていく展開が待っている。
最後の最後まで菜の花は誰を彼氏として選ぶのか?
中学の時の元彼、鷹人の一途な不器用さ…私は嫌いじゃない!
でも、隼太の方がキュンとさせてくれる💓
それぞれの心情が細かく描かれていて、誰もが悩み、妬み、苦しみ、怒り、歪みがあって読んでいて辛くなる作品✨
少女漫画では、なかなかないかも?
最終話まで読んで…
ヒロインの莉乃は桐谷君が大好き❤
2人が両想いになったのも束の間…
莉乃の身体に異変があります。
力が入らなかったり、立てなくなったり、足が動かない等…その正体が難病のALSであると知り、2人に困難が待ち構えてます。
タイトルの10万分の1はこの病気の確率。
私も実際にALSの患者さんとお会いした事がありますが徐々に状態が悪くなっていくのがはっきりわかる病気なだけに周りも辛い病気です。
暗くて重いテーマですが、桐谷君が本当に莉乃を愛している事✨
桐谷君の家族が2人の結婚を心から祝ってくれた事✨
読んでいて、周りの人に支えられて幸せになるって素敵だなぁと思いました!
前向きに描かれているという点では良い❣️
漫画ですから…
実際には、もっともっと辛い事ばかりです。
男子4人を描いた少女漫画というのは珍しい
太陽、青、刀麿、偉人の4人の高校生✨
4人は、恋には全く無縁で…
それというのも、太陽が姉のせいで女性の持っている裏表の面を気づいてしまうから💦
太陽と柊ちゃんの恋💕
刀麿君と真壁ちゃんの恋💕
叶わなかったけど偉人君の紅さんへの初恋
そして、青の柊ちゃんへの気持ち
私的には、刀麿君と真壁ちゃんの恋はキュンキュンしたなー💓
全体を通して、4人の友情や恋を高校生らしく描かれていて甘酸っぱい感じ✨
ただ…残念なのが柊ちゃんがあまりにも可愛くなくて、読み終えた時に何故青君まで柊ちゃんに惹かれるのか?戸惑った!
確かに性格の良さや好みがあって初めて気の合う女性だったかもしれないが…
もう少し、動物っぽい(猫)目じゃなくて可愛い感じなら、ドキドキ感があったと思うと残念💧
青君が1番好みの男子でした✨
24話まで読み…読んだ事ある作品かと思ってたら、初めての作品でした✨
モトカレ←リトライの作者さんだったんですね!話も少し似てました✨
私は、今回の話も嫌いじゃないです!
同じ大学に入学して再会した2人
彼の方は、ヒロインの事を忘れようと距離を置きますが、ヒロインは彼を忘れられず再会してすぐに連絡先を聞こうとしますが…
2人がまたお互いに好き❣️だと認識するのにもう少し時間がかかるのか?と思いましたが
割と早い段階で元サヤになり、今は2人のイチャイチャ期です(笑)
「男って好きな女の前ではダサくてカッコ悪くて変態になる生き物だから!」って言う彼にドキッ💓
潔癖症の白雪さんの恋の話❣️
高校1年で同クラ、席替えで隣の席になったイケメンの皇城(きみしろ)君
潔癖症である事も気づいてくれて、白雪さんを助けてくれたり…今まで行けなかった遊園地に連れて行ってくれたり…っていうのが10話まで✨
この2人、幼稚園の頃から知り合いだった?
白雪さん、皇城君と同じ部活⚽️の清水君が好きなのかな?と思ったけど…
読んでいて、潔癖症故の悩みだったり…ヒロインの苦悩も分かって来て応援したくなります!
ヒロイン栞梨は31歳のアラサー婚活中
婚活パーティーで、うまくいかず立ち寄ったラーメン屋で最悪の出会いをした絵本作家の竹下とイケメン編集者の桜井✨
栞梨は、小さい頃から竹下の絵本のファンで自分自身も編集者として自身で手掛けた竹下の絵本を出版したいと思い…この2人と関わっていく訳ですが…
三角関係のような⁈
思っていた方と違う方に進んでいきます❣️
読んでいて、普通に楽しめます🎵
ただ…私はいくらイケおじとは言え…先生との恋愛は私なら考えられないかなぁ💧
絵は綺麗で良かった✨
ストーリーは少し物足りない…💦
ヒロインはJKで引越しして来た隣の部屋をスタジオ兼事務所にしているカメラマンの伊織
伊織さんがなかなか色っぽい男で…◎
ヒロイン彩乃は伊織を好きになって交際を申し込むが、伊織は写真の素材として彩乃との交際を契約として結ぶ…って話。
2人が契約としてではなく少しずつお互いに好きになっていくところはもう少しキュン💓とするものがあれば良かった💧
伊織がヤキモチ焼くところは、良かった❣️
彩乃も伊織のどこが好きだったのか…もう少し欲しかったかな。
大人のオトコは良く見えるお年頃だから✨
4つの話の短編集✨
タイトルの話…悪魔と一途は、仕事の出来るヒロインが好きで仕方ない里見君をひたすら追いかけるって話。
高校時代から好きで大学も追いかけ、会社までって💧ストーカーの領域です…
最後、両思いだったから良かったものの…
手のなかに神鳴…は、太鼓に夢中になる男女3人の話。もっと、三角関係?みたいな感じならドキドキだったかも⁈
私は、リップサービスが1番好きです🎵
王道というか…社内恋愛❣️
1番キュン💕と出来た!
あまい雪が君に降る…は金持ちのボンボンと田舎ね洋菓子屋の娘との恋愛もの…普通かな
最初の話は、男性目線での恋❤️
どの話も、社会人同士の恋なので落ちついて読んでいられます!
どの話も面白くて…
欲を言うなら、あー!続き読みたいっ‼️
ってどの話も思いました💦
もう少し、にこ先生の長めのモノも読みたいかな…
私が好きだな〜と思った男性は「ほんとの私が恋してる」の寝ぐせつけてパニくる彼🎵
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼な妻でごめんっ!