メゾ・ピアノさんの投稿一覧

投稿
1,209
いいね獲得
3,893
評価5 23% 278
評価4 34% 412
評価3 29% 351
評価2 13% 154
評価1 1% 14
191 - 200件目/全273件
  1. 評価:4.000 4.0

    可愛い💕

    不器用だけど一生懸命な女の子、日向なる
    人見知りで人付き合いが苦手💦
    でも、中学までは幼馴染みの2人に守られてなんとかなっていたが…その2人が付き合い始めたのをきっかけに、高校は別のところを受験し、友達を作ろうと頑張るが…上手くいかず💧
    そんな時に、学校の屋上にいた生徒会長の夏野空✨

    最新の19話まで読んで…
    とにかく、ピュア✨✨
    そして、会長はカッコ良くて…
    なるちゃんは、可愛いくて💕
    2人とも、恋が何だかわからないような子達なんだけど…それが良い🎵
    なるちゃんは、自分で努力して友達を作ったり…発言も性格も真っ直ぐな感じ!
    会長&なる…恋が成就すれば良いなぁ❤️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    爽やか✨

    絵もストーリーも可愛い💕
    少女漫画では珍しい、男の子が主人公✨
    それが、いつも学年1位の倉田悠君!
    そして、2位の梅宮渚が敵意むき出しで💧
    ライバル視、すご〜くしてくるけど…
    悠は、小さい頃から特に努力せずとも親の言う通りにやる事やってたら何でも出来るようになっただけ
    自分に勝負を挑んで来たのは、後にも先にも渚だけ…そんな彼女をいつのまにか気になる存在になっていく王道な感じの爽やかな恋
    渚ちゃんも母子家庭育ちで頑張り屋さん!
    好印象の女の子✨
    そして、悠君は医者の家庭で何不自由無く育てられていますが…ご両親が素晴らしい!
    だから、こんな良い子が育つのかな…
    そして、続きが読みたい!
    カップルの2人が見たい!と思える作品✨

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ブルーじゃなくてパープル?

    夢だった中高一貫校に高校入学した鈴宮凛
    小学校時代苦手だった坂本諭吉と再会💧
    そして再会した途端、何か書かされ…
    諭吉には、逆らわない!と決めていた凛は、まさかの婚姻届にサインさせられていた事実を知ることになるが…
    3年間俺の側にいろ!と婚姻届を返す条件をつけられ、山岳部に入部してきたり、生徒会長である諭吉の手伝いまですることになり、2人の仲が徐々に近づいていくのですが…

    諭吉は、家庭の事情があって現在1人暮らし
    自宅に人を上げたがらない諭吉が唯一、凛だけを上げたり、どうみても子供の頃からヒロインを好きだったと思われますが…
    なんせ、素直じゃないし伝わりにくい💦
    そして、ヒロイン凛の天然さ…笑
    ようやく諭吉が好きだと気づいてきたヒロインですが、もどかしくてピュア✨
    2人の恋を思わず応援📣したくなる!!
    まだ、続くので楽しみ🎵

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    スタイリストとアイドルの恋❓

    スタイリストの岩垣茉莉は、アイドルグループのデンジャラスボーイズのKが幼馴染みの圭哉だと分かり…再会
    その後、デンジャラスボーイズのスタイリストとして仕事をするようになる
    仕事の先輩の黒崎桔平(独身)もヒロインにセクハラする辻というオヤジから助けてくれるが、桔平に助けてくれるように頼んだのが実は圭哉だとわかり…

    三角関係のような、展開❓
    自分は、アイドルだから下手に動き回れない圭哉がライバルである桔平に頼んだのは、キュン❤️
    弟みたいでワンコ系男子の圭哉も気になり
    カッコ良くて頼れる先輩の桔平も気になる…
    絵が可愛いくて、話もいかにも漫画的な夢のある展開が良い🎵
    だからこそ、セクハラは気持ち悪く感じた
    続きが楽しみ✨

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ヒロインは汚部屋の住人

    仕事バリバリ出来るヒロイン「大森」さん
    そして同じ職場、同じ部署のいつも派手な女性社員と一緒のチャラい上司「藤村」さん
    大嫌いな人だったのに、一緒にご飯食べて…お酒飲んで…って家にまで泊めたら汚部屋に住んでいるのがバレて💦
    会社でバラされないか心配💧
    なのに、藤村さんからバラさない代わりに部屋を片付けさせて欲しいと言われ…
    片付けが趣味だという藤村さんと犬猿の仲だったはずなのに…なんだか良い感じになっていきます!
    ヒロインも恋に奥手な感じだけど、色っぽさも持ち合わせていて気になるタイプの女性
    藤村さんが最新の6話まで読んで、好意はあるようですがイマイチ気持ちがわからない…
    私は、彼の魅力がまだわかりませんが😅
    このストーリーが終わるまでに、彼をカッコイイ✨と思えれば良いな〜と期待しつつ読んでます🎵

    • 8
  6. 評価:4.000 4.0

    304号室の杏子

    母と離婚した父の代わりにマンションの管理人をしているしっかり者高校生坂田ひな✨
    304号室の困った住人…篠原杏子
    女性で「きょうこ」かと思っていたら…
    なんと‼️男性でバンドマン🎤
    「あんず」と読むその人は歌声だけじゃなく、どんどん気になる存在になっていく…
    という少女漫画に良くある展開

    杏子は兄の婚約者と恋仲になり、破談にした過去があり女には本気にならないはずなのに…ひなが可愛いくて夢中になってしまうところがすごく良い🎵
    バンドマンからメジャーデビュー
    人気者になっていく杏子との恋は不安も沢山あるけれど、羨ましいくらいの一途な恋❤️
    チャラいイメージのバンドマンだけど、杏子はカッコよくて彼女大好きなのが良い!

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    お付き合いのススメ

    ヒロインの古屋卯多子は長身の女の子🌸
    あだ名は「うたまる」
    高校に入って隣の男の子、原田直行君が教科書を忘れて一緒に見たのをキッカケに話すようになって、だんだん好きになっていき…
    とても、キュンキュン💓します!!

    最終話まで読むと、あれ?もう終わり?って感じ💦最後があっさり過ぎて、残念💧
    他の方も書いてましたが、前半は、とてもキュンキュンしていて良い‼️
    原田君の元カノとか…気になる人もいて
    ヤキモチ妬きながらも、カップルとして2人が愛を育てている感じが良かった✨

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    The少年漫画✨

    少年漫画を普段読まないが、あまりにも話題で😅人に勧められ…コミックスを借りて読んでみました!
    最新刊の19巻まで読んで思った事…
    主人公の炭治郎が、少年漫画らしいヒーロー
    勇気と優しさ、忍耐力を持っている炭治郎
    そして鬼にされた妹の禰豆子(可愛い❤️)は、そんな兄の愛情を一身に受けて人を襲わずにいる✨
    そして炭治郎の仲間達、善逸や伊之助がいて…
    親や兄弟を殺され、鬼退治だけが目的だと思って読んでいたが、鬼の方にも鬼になった理由みたいなものがあって泣ける💧
    勿論、鬼滅隊の人達にもそれぞれの理由
    事情みたいなものがあり、これも(泣)💧
    でも、闘いのシーンは見慣れてないせいか頭に入って来ない部分もあるんですが💦
    ストーリーは面白いし、まさに少年漫画‼️
    鬼舞辻無惨との闘いまで炭治郎を応援したい

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    短編で残念💦

    この作品…長編でもう少しスポーツと恋の部分を丁寧に描いていたら凄く良かったと思う✨
    ヒロインの高良海架は、イジメにあって屋上から飛び降りようとしていたところを水泳部のエース国広君に救われる…
    飛び込むなら、高飛び込みにしたら?と
    プールで高いところから入水してみたら、いきなりノースプラッシュ
    しぶきを上げずに入水出来る才能を持ち合わせたヒロイン✨
    そこから、ヒロインが高飛び込みの世界で活躍&恋のストーリー
    短編だったから、あっさり終わり残念💦

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    椿ちゃんと類君

    ヒロインの椿七海は、少女マンガのような恋に憧れるのに実際には男性が苦手
    だから、女子校に入学したのに…まさかの男子校との合併で共学に!
    周りには喜んでいる子もいるけど、全く喜べない💧
    他にも喜んでいない男子、夏目類
    練習として免疫つけようと仮のカップルに…
    ここから少しずつお互いに、気になる存在に
    武田君が椿ちゃんに、気があるそぶりを見せて…類がヤキモチ妬くのは良い‼️
    そして、最後の3話くらいはも〜うキュン❤️

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています