3.0
漫画があるとは…
なんとなく興味が湧いて事件のことを調べたり、wikipediaを漁ったり、検索しているうちに漫画にたどり着きました。
文書で読むのとはまた違って、絵があると想像がはたらきやすくて、よりイメージがしやすかった。
-
0
53749位 ?
なんとなく興味が湧いて事件のことを調べたり、wikipediaを漁ったり、検索しているうちに漫画にたどり着きました。
文書で読むのとはまた違って、絵があると想像がはたらきやすくて、よりイメージがしやすかった。
まっすぐな青年やダンディな思慮深い系壮年の男性描写がうまいなぁと。
男性主人公の、新宿という舞台との対比がいい。東北で東北訛りがあるのに、いきなり良いマンションに住めてしまう謎とか、細かいところで好き。
広告からのある程度課金。
ママ友、女子友の面倒くささ全開を味わえる作品。
いつだって女達が何人かいれば面倒は起こるし、子どもや夫がいる場合はそういう味付けがされて面倒くさくなるだけ。主役が女というのはなんと面倒なことか。
広告からの一気読み。
タイトルが抽象的で、すっかりアストロ系かと思っていたのが、こんな不思議なストーリーとは予想もしなかったので、逆に楽しめた。
ただ卑屈な女っていうのはいつ見ても心な悪影響あるなぁと。
ふとしたワガママだったり、自分の気持ちに素直になるっていってもいろいろ葛藤あるよねー、あるあるーというストーリー。
でもその時その時の選択をするしかなくて。
時の流れと男女の気持ちは難しいなーと思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死刑囚の最期~葬られた心編~