5.0
面白い発想です
相思相愛でも、プライドと良すぎる頭脳がじゃまをする。
話しが進むと、維持の張り合いだけではなく、お互い、深く思い過ぎるからこその深い理由も分かってきゅんとします
画もキレイで読みやすくて、たまに入るギャグも笑えて楽しめます
一気読みして、次の話が待ちどうしいです
B型H系って言う古い漫画にもにてます
-
0
12490位 ?
相思相愛でも、プライドと良すぎる頭脳がじゃまをする。
話しが進むと、維持の張り合いだけではなく、お互い、深く思い過ぎるからこその深い理由も分かってきゅんとします
画もキレイで読みやすくて、たまに入るギャグも笑えて楽しめます
一気読みして、次の話が待ちどうしいです
B型H系って言う古い漫画にもにてます
三國志モノは大好物なのてすが、
画が少し苦手かなと、多分、読み始めると止まらないと思って
ずっと読んでなかったですが
無料一話目を読んでみると、画も表紙で見るより全然よかったのでこれから読み更けようと思います。
なかなか、笑えます。
ラブコメ要素よりもギャグのほうが強いと思います。
それぞれが、天然やボケ、突っ込みをこなすので、予想外に笑えます、
こーゆーのは、リズムが大切と思いますが、テンポよくてしかも、笑える突っ込みなので良いです。
バトルモノのラブコメ期待すると少し期待はずれかも知れません
画もキレイで話のテンポも良く
所々はいるギャグも爆笑できます。
最後まで一気に読めます。
この作者さんこれ以外の作品無いですかね?
元祖、バカ騒ぎ漫画と思います。
ちょっと外にはない発想のギャグなので、予想外に笑えます
らんぽうっなに❓とか、考えたらいけません。
そーゆーものだ、のスタンスが大切です
面白いです。
私的な経験値ですが、作者さんが二人の作品はハズレが無いです。
神様の在り方の解釈はスゴいなと思いました
人が成す神様、神を裁くのは神様、神に使えれるのはケガレ無い魂。
高天ヶ原にも格差社会があったりします
そんな世界が見えてしまうやや天然JK のヒロインと最下層カーストの神様のバトルモノです
バトルモノですが新キャラばかり出るのではなく、一人一人のキャラの背景が絡み合っていく、ストーリーもしっかりしてて、グイグイ引かれます
絵がキレイなのもあって、一気読みしてしまいす
とにかくテンポの良いギャグと、
ガンダムとか、その世代のネタが、ちりばめられてますので、
ストライクな年齢の方はなお楽しめます
漫画読んだ上でアニメ見ても笑いました
正直、ストーリーは無いですし、ギャグも良くわからなかったです。
けど、絵にひかれますし、センスですかね、せんべえさんと、アラレちゃんが無茶苦茶するだけの漫画ですが、読んでしまいます
漫画全体の絵やデザインはこれ以降とても上がったと思いました
冒険、仲間モノでは一番ではないでしょうか。
泣きましたし、笑いましたし、仲間作って何かに挑戦したくなりました
鳥山明さんもでしたが、作者さんは大変みたいですね、
連載が終わるか続くかでジャンプの売れ行き、出版社の株価にまで影響が出るので、
終話させたくてもさせれないとか
それだけモンスター作品と言うことてすね
絵が細かく綺麗で大迫力で、三國志にぴったりです
三國志の主人公は曹操とずっと思ってたので、この漫画は出た頃からハマりました
特に絵は、なるほど呂布はこんな感じだとシックリくる
張飛のソウゼツな戦闘シーンも本当にこんなんだったのでは?と思うほどです
字が多いので一気読みするには24時間耐久くらいの心構えが入ります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~