5.0
他の作品で作家さんを知り
少女漫画だし、そこまで期待してなかったけど。
子どもの頃に親を亡くして、一人寂しい幼少期…共に手を取り合った相手との再会。
素直になれなくて、すれ違って、誤解して、責めて…それでも変わらず傍にいてくれた。
ストーリーも絵も可愛くて、大人が読んでもキュンとなる作品でした。
-
0
3193位 ?
少女漫画だし、そこまで期待してなかったけど。
子どもの頃に親を亡くして、一人寂しい幼少期…共に手を取り合った相手との再会。
素直になれなくて、すれ違って、誤解して、責めて…それでも変わらず傍にいてくれた。
ストーリーも絵も可愛くて、大人が読んでもキュンとなる作品でした。
短話だけど、深い。
キレイなお姉さん…は恋愛貧乏。
勝手なイメージで決めつけられて、学生時代に恋愛してないと
それも対人スキルが上がんない。
高校生の彼だけど、ちゃんと本質見ててくれて良かったな。
派手な容姿や飛び抜けてる訳じゃないけど
Hじゃないんだよね。
求められる安心感とか、抱きしめられたいとか…作家さんのチョイスが好きです。
絵がとても良いし、これから二人の関係がどう結んでいくのか
楽しみで期待を込めて…。
すれ違うしか無かった学生時代と大人になってからの再会。
良くなっていたいけど、実際、残念な事も多いはず。
どう展開されるかな。
短話で、誰もが一つは抱えてるであろう心の闇。
一話目
学生時代にハブられて、やっと出来た初彼は既婚者で…
過去を知られてたくなくて、当たり障りのない良い人を演じるヒロイン。
本当は…本当は誰かに必要とされ、ただ愛されたかっただけ。
二話目
真面目に生きてきて、自分を肯定してくれた人と結婚したけどレスで…
形だけの結婚生活に意味はあるのか?
ただただ抱きしめて欲しかった。
三話目
不倫にのめり込んで、幸せ気取りだったけど…女として都合の良いように扱われてただけ。
しがみついても虚しいだけってことに気づいたヒロイン。
確かに不倫とかレスとか重いテーマだけど
お互いに必要とされ歩んでいけるなら、カラダなんて良いのかも。
ただ抱き合うだけでも、幸せを感じる。
誰かに求められたくて、そういう相手に出会えたら苦労じゃないのにな。
作家さんのテーマとか、絵も好みです。
賛否両論あるけど、両想いでいくつになっても幸せな生活を送っている人って
どのくらいいるんだろう…。色々、考えさせられる作品です。
続きも楽しみにしてます。
中華のお話はドラマでは観たことある人も多いけど
とにかく登場人物が多くて、立場や思惑、陰謀や見えない殺戮。
それも豪華に描いてて、面白い。
皇帝と皇后のLOVEラインがいつかくるのかな?
ちょっと楽しみです。
文字で読むとまた楽しいです。
作家さんの絵は凄く綺麗で読みやすい。
しかも王国に嫁ぐというのに、男尊女卑ではない設定。
自立心に目覚め、王女としての賢さを合わせ持つ。
まぁ細かい違和感は知らない世界観ということで。
夢のお伽話のようで。
この作家さんのは気に入ってます。
ツッコミ所満載の!タイトル最高!!
特に結婚に魅力を感じないだけで、欠陥品扱いはどうかと…
そんな2人が出会って、距離を詰めてく感じ!最高です!
作家さんの醍醐味って感じ。
早く続き待ってます!
今、たくさんの人が抱えているであろう問題とか
遥ちゃんが子どもながらに抱えている心の闇…みたいなものを
本来なら交わることのなかった二人…
少女とおっさんが必然的に出逢った気がする。
おっさん小説家の真一さんと長い年月(犯罪者にならないように)を掛けて
お互いが必要な存在になっていく様が
別の見方をすると、誰よりも心強かったと思うな。
作家さんの絵はどうしても好きになれませんけど…
ストーリーはどの作品も良くって引き込まれます。
恋愛経験0のヒロインが配属されたのは、恋愛マンガの担当で。
純粋なセンスで漫画家さん達と作り上げていく過程や
恋愛を知って、恋に悩むようになってからの心理描写が好きです。
あまり触れないテーマなのかもしれないけど。
耳が聞こえないけど、
それを違和感に感じさせない先輩の雰囲気が
ヒロインの負担にならなくて、少しずつ純粋に近づく距離がイイな。
絵師さんのゆるい感じの作風にぴったりで、ゆっくり進んでいる。
早く続きが読みたいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕に花のメランコリー