3.0
キメる時に
きっちり攻められる男はカッコいい!!
普段は周りと歩調を合わせてても、男としてのタイミングは
物凄く大事!
絵が顔がデカくてバランスが…違和感ハンパないんですけど。
内容は良い感じ。
-
0
3342位 ?
きっちり攻められる男はカッコいい!!
普段は周りと歩調を合わせてても、男としてのタイミングは
物凄く大事!
絵が顔がデカくてバランスが…違和感ハンパないんですけど。
内容は良い感じ。
将来が見えなくて、ずっと一緒に過ごしてきたはずなのに距離を感じて。
相手に先を越された感が自信のない学生時代には辛くなって。
そういう未完成の頃に出会った気がする作品。
作家さんの初期っぽくて絵が幼いけど、この頃からワールドなんだな。
短話で、誰もが一つは抱えてるであろう心の闇。
一話目
学生時代にハブられて、やっと出来た初彼は既婚者で…
過去を知られてたくなくて、当たり障りのない良い人を演じるヒロイン。
本当は…本当は誰かに必要とされ、ただ愛されたかっただけ。
二話目
真面目に生きてきて、自分を肯定してくれた人と結婚したけどレスで…
形だけの結婚生活に意味はあるのか?
ただただ抱きしめて欲しかった。
三話目
不倫にのめり込んで、幸せ気取りだったけど…女として都合の良いように扱われてただけ。
しがみついても虚しいだけってことに気づいたヒロイン。
確かに不倫とかレスとか重いテーマだけど
お互いに必要とされ歩んでいけるなら、カラダなんて良いのかも。
ただ抱き合うだけでも、幸せを感じる。
誰かに求められたくて、そういう相手に出会えたら苦労じゃないのにな。
作家さんのテーマとか、絵も好みです。
賛否両論あるけど、両想いでいくつになっても幸せな生活を送っている人って
どのくらいいるんだろう…。色々、考えさせられる作品です。
続きも楽しみにしてます。
レビューに多い、内容がイマイチ分かりにくい。
転生モノに有りがちなのかもしれないけど…
今のところ、絵が良いかなぐらいで意味不明。
小説ネタなのかもしれないけど、読み深められる要素が…。
苦労人の彼女とその父親に世話になったという御曹司とのLOVE
親に勧められるまま結婚したけど
お互いを理解するかのように少しずつ距離を詰めていくのは好感が持てる。
元カノの存在とか、ちょっと言葉足らずで誤解が生じるけど
夫婦としてのこれからを2人がどうしていくのか興味を唆られる。
伯爵夫人になるけど、それは仮面夫婦で。
ただのお飾りじゃなく、順応性高く
伯爵家での楽しみを見出していく中で
伯爵との関係にも変化が…。
処世術はどの時代も必須で、どんな状況下でも活きいきしてるヒロインが良いです。
これからどうなるのか楽しみです。
人付き合いが苦手女子とエリート男子。
ちょっと子どもっぽいトコもあるけど、出来る男・関谷さんのストレートな
人を見る目は結構好みです。
横顔に違和感あるけど、ストーリーで相殺。
禁断の姉弟なんだろうけど、内容よりも絵が幼くて
ちょっと移入しにくいな。
これからどう展開するんだろうか…
絵がどうも好みでなく…
レビューが多いのとお試し分消化してますが…
これって俺様的な?
デコボコカップルのあれそれとかの方が面白かったのかな…。
ヒロインのお話は少ないから、人柄に惚れてとかもいいんだけど…
ヒロインをもう少し魅力的には出来ないものか…。
御曹司はカッコいいし、スマートなのに
わざとなんだろうけど髪もボサボサ、太ってても清潔感は欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなたのギャップにやられています