2.0
色々な動物が出てきて可愛いし、先輩を想う恋心がほのぼのしていて面白いと思っていましたが...回を重ねる毎に後先を考えずに何でも引き受ける先輩にイラッと。(笑)
動物の世話のために朝5時登校とかも有り得ない。
-
0
143位 ?
色々な動物が出てきて可愛いし、先輩を想う恋心がほのぼのしていて面白いと思っていましたが...回を重ねる毎に後先を考えずに何でも引き受ける先輩にイラッと。(笑)
動物の世話のために朝5時登校とかも有り得ない。
リアル熊が話毎にオカンや先生・町内会長になっているけど同じ熊でぬいぐるみの子供たちも同じ。
何故リアル熊と様々な模様のぬいぐるみたちが一緒に生活しているのか?
話毎に設定が違う事に何か意味があって、そのうち解き明かされるのか?それとも深い意味もない?
毎回リアル熊がぎゃーすか子供たちに怒鳴り散らし、屁理屈を言う子供たちに振り回され自爆...そんな話の繰り返しで無料2回目でパターンがよめて飽きてしまった。
スマホで読むには小さ過ぎる熊の長台詞はもう読む気にすらならない。
面白いとの事でしたが、私にはこの作品の世界観が理解出来ませんでした。
普通の絵はキラキラ輝く綺麗な絵柄ですが、二頭身ギャグ調キャラに変わることが多過ぎ、獣のような醜悪な顔も頻繁。
主要人物以外は適当でただの賑やかしという感じ。
そのために画力があるのに雑に見える。
『煉丹』は中国の薬らしいので、こちらの作者さんは中国系でしょうか?
日本を舞台にしながら実は韓国...という漫画が増えましたが、中国系もあるんですね。
作者注が度々入るのは読者に漫画で理解させるより楽だからでしょうが、話が途切れるし手抜き感で萎える。
ストーリーも氷冷が何だかの説明もまだ無く、転生して直ぐに現在の自分を虐げていた家族に復讐!って「あなたに関係ないじゃん」と言いたくなりました。
諸々すっ飛ばして都合良くドンドン進むので流し読みには良いですが、深く理解しようとすると挫折しそうな作品。
美人が美人に見えない。
登場人物は覇気が無く無表情で悪口ばかり言っているので、誰一人として魅力的に見えない。
主人公もブスでも性格が良い王道キャラではなく美人に僻みを持ち、「整形なんて!」と言っていたのにアプリにハマって益々根性まで悪くなっているし。
話やキャラ設定をしっかり考えずにその場の勢いで進む漫画に感じ、ポイント消費してまで読む気になれません。
この作品も韓国のようですが、日本を舞台にしながら細かいところに韓国が感じられる作品が最近多くなった感じがします。
キャラは可愛いし、血小板やマクロファージなど学生時代ぶりの単語が出てきて懐かしい。
可愛らしい血小板ちゃんたちがワイワイキャッキャしながら身体の中で頑張っている。
知らなかった働きなど勉強になります。
...が、この幼い子供向けのような漫画を少年漫画で連載して、大人が幼女キャラを「かわいい~」と読んでいる現状が怖くなりました。
表紙が可愛く面白そうと無料6話まで読みましたが、なかなか話が進まない。
無料分を毎日1話ずつ読んでいますが『婚約者に選ばれないように嫌われなきゃ』『ケバくて恥ずかしいけど嫌われる為に我慢しなきゃ』の繰り返しで、続きなのか間違って同じ回を繰り返し読んでいるのか?という感じ。
この段階を過ぎれば面白くなるのかもしれませんが、まだ同じように『嫌われるなきゃ...』が続いたら見切りをつけたくなりそうです。
他のレビューにも多々ありますが、陛下はなぜ主人公(皇后)を嫌っているのか?
皇太后には好かれているのは何故?
イケイケ女子大生が暗殺されかけた皇后に異世界転生したようですが説明不足で経緯がわからないし、時代背景もよくわからない。
「凄いイケメン!」「凄い美人!」と主人公が言っていても絵柄にクセが強いので私にはそう見えない。
詳細が把握出来ないまま作者から強引に押し付けられているようなストーリーの展開と、ややクドイ絵柄に無料数話で疲れました。
グルメ漫画としても恋愛漫画としても中途半端な感じ。
食べ物は出てきて話の鍵にはなっていますが...。
強面の主人公のツンデレさにハマれば面白いのかな?
女の子の食べる姿を見て満足するという内容が女性漫画っぽくなくて、ストーリーも絵柄も雑。
心理描写等を省いてドンドン強引に進んでいくように見えて、あまり魅力を感じませんでした。
修道院に捨てられた青い目の子供ルカ。
15歳になった彼の周囲で起こる人の死に絡んだ不可解な出来事を解決に導く話。
心霊現象のような出来事は悪魔の仕業、神父や聖書や『神』などが出てくるので、馴染みの無い私には何処か遠くの作り物に見えてしまい、どうしても感情移入出来ません。
数話で1作の短編を10話まで読みましたが、1作目では事件で死んだはずの人が解決後に死んでいないことになっているけど、他の作品では死者は亡くなったまま...とかで意味不明。
1作目で死なないことで解決しているなら、他でも生き返らせればいいんじゃない?と思ってしまいました。
1作目はバリバリキャリアウーマン系女性が婚活相手に騙され復讐する話。
歳を誤魔化して奥さんの里帰り出産中に独身と偽って女性と浮気しまくる馬鹿オトコに、主人公が社会的制裁を与える...主人公目線ではスッキリしますが、会社や奥さんに浮気現場の証拠を送るのには引きます。
奥さんとは偽りとはいえ友達になったのでしょうし、後輩の旦那の会社に個人的なことで迷惑かける自己中にしか見えません。
2作目の婚活オトコは何処を見ても魅力的に見えない。
こちらも自己評価の高い自己中。
途中まで読みましたが、ポイント使ってまでもの興味がわきませんでした。
絵柄は段々と雑になってきているように見え、たった8話でこれだと先はどうなってるんだろう?
私には合わない作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ア部! ~葉桜中学アニマル部~