mikan52さんの投稿一覧

投稿
605
いいね獲得
2,225
評価5 22% 131
評価4 11% 69
評価3 12% 72
評価2 33% 200
評価1 22% 133
51 - 60件目/全161件
  1. 評価:2.000 2.0

    10話読んでもわからない。

    ネタバレ レビューを表示する

    『通りゃんせ』が不吉な合図の歌となり『裏京都』の世界に毎日プレイヤーが収集される。
    ゾンビのような者の攻撃を避けながら出口を目指す...らしいですがストーリーが説明不足なので訳がわからない。

    ・実在する人がゾンビになっているのは何故?
    ・あのゲーム機は何?
    ・裏京都で死んだプレイヤーはどうなるのか?
    などの説明が無く、グロい内臓ゴロゴロのスプラッタ画ばかりが目立つ。
    あれだけの恐怖感をプレイヤーに与えているのに、目指すのは出口だけ?毎日同じことの繰り返し?

    主人公は勝気でヒーロー好きの正義感に溢れている舞妓。
    プレイヤーがゾンビを倒そうとすると泣いて怒り反発して孤立。
    相手が子供だから?何故同じ立場の仲間を敵にまわしてまで助けたいのか、主人公の感情が伝わらないので共感出来ずに鬱陶しく感じてしまった。

    絵柄も丁寧で見やすい(だからこそグロも鮮明)アクション物ですが、ストーリーを読者にわかるように描いて貰えないと本末転倒。
    一段落つくまでは...とポイント消費して10話までは読み進めましたが、京都に疎いこともあるのでやはり理解不能。
    その為、これ以上読みたいという興味がわきませんでした。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    首席で優等生の妹が、兄のアパートに押しかけて料理を教えて貰うストーリー。
    茹で卵やおにぎりを作るだけでバタバタ大騒ぎなので、今後どんだけドタバタするんだろう?
    憎まれ口を叩いているけど『兄萌え』風で、兄も妹に頼られて満更でも無いかんじ。

    『メシマズ』、どんな奇想天外な料理を妹が作るんだろう?と期待していたのですが、妹が料理の基礎から学ぶという内容には予想外でガッカリ。
    料理を覚えたいのなら調べればわかるのに、本当に頭良いの?と思ってしまいました。

    話の展開や絵柄があまり好みではないので、残念ながら私には合わない作品でした。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    15話まで読み

    ネタバレ レビューを表示する

    韓国が舞台の学園ストーリー?
    名前に馴染みがないのと登場人物に特徴が無く顔が似通っているので、すんなり頭に入ってこない。

    双子の男女が何か問題を起こしたために転校したようだか、15話読んでもまだそれには触れられず、新しい学校で自分の支持者をコントロールする女。
    陰湿なストーリー展開はアチラ風だし、絵にも魅力を感じませんでした。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    印象に残らない

    毎日無料連載で6話まで読みましたが何だろう...ストーリーを覚えていないというか印象に残らない。
    最初はウマが合わず苦手と思っていた先輩を意識しだして恋に発展するって、良くあるパターンだから?
    絵柄は綺麗だけど特徴がないのでそれも要因かもしれません。
    サラッと綺麗にまとまり過ぎて抑揚が無い感じというか...。
    男性キャラの長い睫毛の印象しか残りませんでした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    毎日無料連載が2話だけ?

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料連載が2話で終了とは...2話無料にしなかった理由がわからない。

    時間を止められる能力のある主人公が時間を止め、クラスメイトの下着を覗き見したことで弱味を握られ...という展開ですが、無料2話だけでは掴みが弱く購入までの気分になれませんでした。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前作を読んでいないので主人公の生業がわからず戸惑います。
    異世界の主人公が好きな人の生計を助けたいと就職先を探しているのかな?と、勝手に解釈して読み進めましたが...

    就職活動に至るまでのドタバタや面接での破天荒な言動のストーリーが笑えるまでの域ではなく、ただの変人エピソード。
    皆藤さんに貰っているアドバイスも結局は我を通して無駄に。
    この繰り返しの展開に飽きてしまいました。
    絵柄もアニメ調で好みではないので、残念ながら私には合わない作品でした。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読んだ感想ですが、まぁよくあるストーリーですが表向きは可愛い性悪女が主人公を陥れる話。

    まず従姉妹同志で同じ家に住んでいる理由が謎。
    美園の怪我の理由、歳、収入源などもまだ説明が無いのでわからない。

    詩は美園が可愛いと言って羨ましいがっているけど、あからさまな嫌がらせや醜悪な表情に気づかないなんて鈍すぎてモヤモヤする。

    無料分のラストは美園が詩に電話をして「助けて!今すぐ帰ってきて!」と緊迫感のある場面ですが、デートの邪魔をするためと安易に予想出来るのは...。

    この作品は『こうなるんだろうな~』という王道から逸れずに進むのか、それとも意外性があるのか?

    登場人物の絵が不安定で顔に違和感があり、ストーリー的にもあまり興味が持てませんでした。

    • 37
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お試しが1話のみでしたのでその感想です。

    爆買いした100均グッズを持ったまま異世界転生(移動)してしまった主婦というのは斬新。
    でもマジックハンドみたいなグッズで鍵を拾ったり、予告にあったピーラーや型抜きを披露するだけで『魔女』扱いは大袈裟。

    ただその世界には無い道具を使っているだけ。
    読者的には珍しくもない100均グッズの、当たり前過ぎる使い方で進むストーリーはつまらない。
    せめて「こんな使い方があるんだ!」と読者がやってみたくなるような工夫があれば、50ポイント消費して読む気にもなりそうですが。

    やや雑な絵柄とストーリーの方向性に魅力を感じられませんでした。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料12話まで読みましたが...告白から付き合い始めた初々しいカップルの日常が描かれているだけ?と、ハラハラドキドキも無くほのぼの。
    これから先に展開があるのかもしれませんが、無料じゃなかったら12話まで読むことは無かったと思います。

    絵柄も可愛いしカラーで綺麗ですが、個性や特徴が無いので印象に残るインパクトが欲しいと感じました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    稲川淳二さんの怪談を漫画化した作品だからと、稲川さんも語りべとして登場するのは...私的には要りません。
    ただ『稲川淳二の怪談話』ということでよかったと感じてしまいました。

    登場人物の言動や表現が古臭く、絵柄の癖も強いので好みではなく、内容もオチが最初からわかったりツッコミたくなることがあり...。
    怪談モノは好きなのですが、この作風は私に合いませんでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています