mikan52さんの投稿一覧

レビュアーランキング 42位

作品レビュー
投稿 603件 / いいね獲得 1,771件
話コメント
投稿 944件 / いいね獲得 1,202件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

141 - 150件目/全161件

  1. 評価:2.000 2.0

    まだ無料10話だからでしょうが、凸凹カップルがじゃれている以外にこれといった見せ場も無いので、グイグイ惹きつけるものが無いから興味が湧いて来ない。

    絵は綺麗ですが、童顔で幼さが残る登場人物に食い込んだショートパンツや胸を強調させる絵柄など、微妙な色気が卑猥な感じで...あまり好きな表現ではありませんでした。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    高レビューに釣られて読みました。
    移動珈琲屋さんとお客さんと出来事を描いて完結するので読みやすい。

    絵柄が独特で上手くないし古臭い表現も多く、私には好きになれませんでした。

    ここまで高評価なのが不思議な作品。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料連載の4話しか読んでいませんが、学生時代によくある、些細な出来事がきっかけになったイジメの漫画。

    グループのリーダー女子の好きな人が主人公に馴れ馴れしくして嫉妬され、無視するのは逆恨みも激しいけど、主人公が嘘をついたのが一番の原因。
    主人公は「私は何もしていないのに!」と言って正当化しているけど、やましくないなら嘘をつかなきゃ良かっただけ。
    元からグループに不満があったようだし、それが伝わってエスカレートさせてしまっているように感じた。

    友達と言いながら顔色を伺って機嫌とりして、本心ではチャラい・嫉妬深い・不真面目・派手とかいっている主人公に同情も共感も出来ませんでした。

    絵柄は綺麗で女の子は丁寧に可愛く書いているのに、男の子の絵は雑な感じなのも興味が持てない一因でした。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    幼なじみのお兄さんみたいな男の子を好きになって、告白を決意する主人公...よくあるパターンの漫画。

    それを協力するのが1学年下の男の子...ってのは今まで読んだことがないので興味が湧きました。

    でも絵柄がイマイチというか、顔がアップになると『ほぼ寄り目』なのは何故?
    主人公も年下君も、寄り目寄り目寄り目...。
    何で真っ直ぐ見れないの?!と気になってイライラしてしまった。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同世代の40女の感想ですが、主人公だけが年相応に見えない。
    外見も弛みがない20代なみのスタイルで、考え方も幼稚。
    他の友人達はそれなりに共感出来る面があったけど、小松は無いなぁ...。

    店長としての仕事にプライドがあるくせに、状況に流されてなあなあにしているわ、プライベートを引きずってボーッとして上の空だったり。
    自分は出来る女と勘違いして、KYで痛い女になっている感じ。

    小松に段々とイライラしてしまいました。

    • 42
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の数話のみの感想ですが、あまり好みではないかも。

    異次元の話は嫌いではないのですが、展開が雑というか...作者本位でどんどん話は進んで行くけど、読者が付いて行けない感じがします。

    旅館部屋にどうやって滝が現れた?主人公の姉がターゲットに選ばれたのは「兄」の文字があるからだけど何故?罪人さんが呪いで子供になったのは何故?...他にも色々と???と思うことがあるのに、それが当然のように話は進む。

    漫画なので何でもアリなのですが、展開を急ぎ過ぎて説明不足な印象を受けました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    周りの目を気にしたり、思ったことも言えない消極的な主人公なのかと思えば、仕事は食事も取らずに積極的だったりで一貫性がない感じ。

    同僚の嫌がらせも「気に入らない」だけで、あそこまでするのか?

    今どきスマホを無くしても探そうとしないのも信じられないが、それを簡単に都合良く同僚が利用して仕事面でも陥れようとするのも非現実的。

    絵柄は綺麗で読みやすく好感を持ちましたが、内容に現実感がなく共感出来ませんでした。

    • 31
  8. 評価:2.000 2.0

    宝石店で働いていたので宝石に関する話は懐かしく興味深いのですが、登場人物にクセがあるので...。

    高校生がお客様の品物を鑑定して金額を決めるとか現実的ではないですし、それを着服して使うブランド好き母親もあり得ない。

    この作者の作品は『のだめ』もでしたが、登場人物の女性キャラを好きになれないので、私には合わないと改めて実感しました。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    ギャグ・コメディとありましたから当たり前なのでしょうが、ギャグ調のキャラがギャーギャー騒ぐ場面が多く、妹や兄のキャラに魅力をあまり感じられない。

    実力も無くて本当のことも言えないくせに、不満だらけで逆ギレしている妹にイライラしてしまった。

    絵柄や作風も好みではないし、無料連載初回ですが私には合わない作品のようで、続きが読みたいとは思いませんでした。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    タイトルと表紙につられて読みましたが、若干期待外れ。

    設定が感情移入出来ないし、主人公のふたばにイライラしてしまった。
    ドジでうっかり屋さん!というより、非常識な馬鹿女っぷりに一気に嫌悪感が。

    男性キャラはイケメン揃いだけど、それだけで読み進めるほどの魅力を感じませんでした。

    • 1
全ての内容:★★☆☆☆ 141 - 150件目/全161件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています