3.0
サレ妻応援したい
浮気をされても、されなくても妻ということで我慢しなくてはいけない部分が多々あると思います。
いい妻、いい嫁、いい母。全て女性側に求められる事が多いです。
夫の両親は大事に思い、気を遣ってますが、私の両親に対して何の気もつかわない夫。。。最近、よく考えます。
-
0
12560位 ?
浮気をされても、されなくても妻ということで我慢しなくてはいけない部分が多々あると思います。
いい妻、いい嫁、いい母。全て女性側に求められる事が多いです。
夫の両親は大事に思い、気を遣ってますが、私の両親に対して何の気もつかわない夫。。。最近、よく考えます。
突然現れたイケメンでしかも仕事もちょーできるエリートサラリーマン。
どこにこんな全てを兼ね備えた人がいるんだろうといつも気になります
生まれた時にその人の身分が決まっている世界では、どんなにあがいても貧乏から抜け出すのは難しそう。。。
最近のイケメンパパって、ほんとうに目の保養になりますよね。
子煩悩で、奥様思いで。。。と言いつつ、そこまでできた旦那さんはいないかも。
と思わせるお話です
ここまで姉妹の育て方に差をつける、保護者の責任が大きいなと感じました。
1人の人間を育て上げるのは大変。。。
犯罪に手を染めないでと親は思います。
本当の飾りだけのない話で、共感します。
どこの親族にも1人や2人、引きこもりや心の病になっている家族は多いと思います。
学校や社会とつながってれば、判明しますが家に引きこもり近所付き合いもないと実態が分からない状態です。
絵がキレイで読みやすくて、サラサラ読み進めました。
時空をさかのぼって、妹の復讐を企てている姿も美しいです。
高校生の時の後輩が偶然、隣に住むことになり大事な猫ちゃんの看病までしてくれるなんて。
優しい後輩の裏の顔を知ってる分、距離を置こうとしてる主人公のことも分かる気がしますが今後が楽しみです
同棲の経験がなく憧れる反面、相手や自分の嫌な部分が見えてしまうのでこの作品の主人公のようになるのかな。
旦那さんは、家族のために働いてるから他の事は何もしなくていい
という方程式でもあるのかと毎日毎日思います。
収入では旦那に敵わないし、養えない母親は、家庭のその他全てのことを引き受けないといけない状態では離婚は当然だと思います。コロナ禍で真剣に考えました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サレ妻の復讐~魔性の刺青~