なんでこの彼は、前の人と比べるのでしょうか…
彼女優位的な考えだとしても…比べられたりするのはどうだろ…
やっぱり、いつまでも名前呼びだしね…
そういうところ、もやっとする…
-
0
524位 ?
なんでこの彼は、前の人と比べるのでしょうか…
彼女優位的な考えだとしても…比べられたりするのはどうだろ…
やっぱり、いつまでも名前呼びだしね…
そういうところ、もやっとする…
最後の最後で面白かった~。読み返したら、また面白いかなと思う。
けど、続きはないのですね…ちょっと残念か
な
降霊って…青森のイタコとかだよね?降霊術とか口寄せとか…
これは、霊降臨!!って感じ…
あれ?読み切りだったの?!単発で入ったのね…あれだ…ブランカに挑戦者あり!ってされた気分…タタタタッタッタッター
今は、吊り橋効果ってことにしておこう!
でも…自分の好みの塊なんでしょ…助けられたら…ときめくよねぇ~。
コノハさん…足痛めていたの…って、そんな状態になる程だったのに踊る気だったんですか?!
根性あるな。
この火事の後に、隣国の皇子のことで不敬だ!とかならないといいけど…
それとも、佐藤コノハさんの脳内ストーリーだから身分とか階級とか淑女は!とか諸々…なんちゃってなのかな?
実は、前から思っていたけど…
イアナのガーターベルトが最高に良いと思うのです。
あれ?コノハ…イアナは、身を盾にして貴女を護ったんだよ。
お嬢様なのに、顔に傷までつくって…しかも、あんな雑菌まみれてそうな爪で…
なのに、そこ心配しないん?!
ぁぁああ!!やぱりぃぃいい!!なんか出てきた!!
ヒロインピンチになっての救済!とは、思ったけど…ピンクな方なのか…頑張れイアナ~!!
コノハの、命と貞操を護るんだ!!
『とんでもないことを忘れてるような…』って言ってるのに
まぁいっか!…なかなかに大雑把ですね、それでいいのか?!
自分をヒロインにしてる割に、序盤に結構ダークな設定で貶めてたけど、フィナーレが感動的になるならやむなし!な設定っぽいから…大丈夫だったのに…かいな?
私と上司の内緒の事情
149話
遅く来た初恋