3.0
考えさせられます
作者自身の体験談です。
親というのは本当に子どもにとっての重要なものなんですよね。。
最後はそうなるのかーと思いましたが
救われた気持ちにもなりました。
-
0
27673位 ?
作者自身の体験談です。
親というのは本当に子どもにとっての重要なものなんですよね。。
最後はそうなるのかーと思いましたが
救われた気持ちにもなりました。
見始めた頃はうーん?微妙?と思いましたが
なんのなんの!!
すごく面白いです。人間の本質を泣き笑いで書いていって、
病院のスタッフさんたちの人間の濃さもいいです
他の猫マンガからきました!
初!ショップで買ったネコのブンちゃんですが
本当可愛いですね!!
多頭飼いのアレコレも楽しいです!!
いくえみ先生といえば名作揃い。。
しかし!!
こんなに猫ちゃんマンガが面白いとは!!
今途中まで読んでいてキュウリに茶子がいじめられるとこまで読んでハラハラ、、
この先も読みますよお
うちにも猫ちゃん2匹いるのでめちゃ共感です
元ヤンキー先生と女子のラブストーリー、毎回胸がキュンキュンするだけでなく、
単純にかっこいいです!!
ダンナが最悪すぎて別れられて良かったけれど
尻切れとんぼ...?
ダンナのその後も少しちゃんと描いてほしかった!!
ダンナあるあるなんだろうなーと思いました。
男ってのは本当に言わないとわからない人間ですよ
最後はわかってくれて良かった!
読み進めましたが主人公の自称サバサバさんを応援したくなってきました
というかなんとなく設定が弱いというか人物設定がイマイチかなと^^;
結局潤いって必要なのよね、、と言うこと
本編見てるせいかこれの意味は!?とおもっちゃしました
本編のが面白いです
夫婦それぞれの思いが丁寧で好感度もてました
義実家の父母も、えー!!
と思うことが多かったのですが
一人一人に色々な思いがあるんだなーと
良い話です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
料理をしない母は毒親ですか?